PlatformIOでM5Stack Avatarを使う。Aquestalkも使う。
PONDAです。色々作ってます。
ゼロからVScode+PlatformIOでM5Stack AvatarとAquestalk ESP32を使えるようにするまでの備忘録書いていきます。
①プロジェクト作成とライブラリインストール
下図のようにプロジェクト作成。
ライブラリ「M5Stack」と「M5Stack Avatar」をPlatformIOから検索してAdd to Project.
②サンプルで確認
main.cppにM5Stack Avatarのサンプル「basies」をコピー。
ビルドできるか確認。
③Aquestalkも使う
main.cppにサンプル「talk」をコピー。
ビルドすると「AquesTalkってなんぞ?」ってコンパイラに怒られる。
そりゃそうだ。
こちらからAquesTalk ESP32をダウンロードしてくる。
zipを解凍して、中身をProjectフォルダへ以下のように配置する。
・AquesTalk.cpp → src
・AquesTalk.h → src
・libaquestalk.a → lib
・aquestalk.h → include
platformio.iniに下記を追加する。
build_flags =
-laquestalk
-Llib/
ビルドして書き込んで声が聞けたらおしまい。
参考:
M5StackをVSCODEとPlatformIOで開発 ESP32で音声合成(AquesTalk pico for ESP32)をしてみる
https://qiita.com/watarukato/items/6fe61a9c3568a3b6c16d
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?