本当に嫌いはほとんどない。
こんばんは。
さて、本当に嫌い事はほとんど無いと思っているポンコツです。
僕はカラオケが嫌いですが、歌は嫌いじゃありません。でも人前で歌う事が恥ずかしくて嫌いです。
なぜなら音痴だからです。
小さい頃から人前で声を出すのが恥ずかしくて、カラオケが嫌いでした。
そして、歌う事を避けているうちに、どんどん音痴になりました。
結論、カラオケが嫌いな訳でなくて、音痴だし、人に聞かれるのが恥ずかしいから嫌いなのです。
歌がうまかったらカラオケが好きになってました。
嫁のとならカラオケにいけます。
音痴だけど、僕をバカにしたり、いじったりしないから恥ずかしくありません。
あと、僕は、泳ぐのが嫌いです。でも海も好きだし川も好きです。
水の中で目を開ける事に恐怖があり、息継ぎもできません。
足がつかない状況では、パニックになります。
そして、何より泳げません。
だから嫌いなのですが、泳げたらたぶん好きです。
結局、苦手で怖いから嫌いなんです。
本当にその事が嫌いな訳ではなく、出来ない事から、恥ずかしい事から逃げたいだけです。
だから好きになるには、出来ればいいし、人前で見せたくなる程やればいいだけです。
僕は本当に好きな事が分かりません。なぜなら人前で見せたくなる程の特技もなければ、そこまで頑張った事もないから。
好きに事はできる事、嫌い事はできない事。
ただただ努力量。それだけな気がする。
最後まで見てくれてありがとうございます。