見出し画像

新人ライターハメるオファー来て草

某サービスで草生えて大草原なオファーきたので、特定できない範囲で内容を晒します。もちろん受注しません。

  1. 文字単価:2円

  2. 文字数:2000~5000字

  3. 想定時間(1記事あたり):2~5時間

  4. 作業内容:KW選定・構成・執筆・WP入稿まで一気通貫

  5. 応募資格:SEOライティング経験1年以上

1~3はまだいい。4番、許さんぞ。なめとんのか。

ほんでね、テーマが専門知識いる系のやつなんすよ。資格はなくてもいいけど、専門知識いるやつ。つまり、アホみたいにFBくる可能性あるんすよ、というか絶対くる。

ましてやKW選定からやらせるだと?何を言ってんだ。マーケターどうした。編集部どこいった。
構成も?何を考えてんだ。しかも入稿まで?なめとんのか。それで想定時間2時間~…?どういうこと?
KW選定だけでも数時間喰うだろ。は?なにこれ?
それともなんちゃってKW選定でいいのか?なんとなーくで5分で決めてもいいすか?それならまだいいすけど。構成もざっくり見出しだけでFBなしで頼んますよ?
まともにやったら、これ最短でも10時間は喰うだろ。なめてんな。これは、なめてる。
実務やってみて時間かかりすぎて抗議しても「あなたが遅いんです、しかたないですねぇ」とか言ってくるのが目に見えてるわ。

文字単価2円でも、MAX5000字なんでMAX1万円なわけじゃないですか。10時間かかっちゃったら、時給換算したら1000円か、それ以下くらいなもんでしょ、これは。

いやぁこんなオファーをオファーとして投げてくんなよってね。業務委託で獲る仕事じゃねぇよ…なんだよこれ…なんかあれだと思う、ライター歴1年以上の人にとりえず全員送ってるんだと思う。それはわかってるんだけど、7年ライティングで飯食ってると、さすがに、これは、ひどいのわかりますよ。

SEOライター歴1年以上っていう応募資格もなかなかなもんだよね。1年ちょっととかだったら、KW選定から入稿まで一気通貫なんてやったことない人多いと思うし、1年ちょっとだと「文字単価1円になって嬉しい」くらいの人多いから、文字単価2円って書いてあったら「良い案件」に見えちゃう人が多い気がするんだよな。

新人ライターハメる気満々で極悪オファーするんなら、もうちゃんとそう書きなさいよ。「こちら時間換算詐欺やってまーす!」って。まったく、とんでもねぇ。

やべぇ会社の内情見てみたいっていう理由で獲るなら面白そうっすけどね。嫌ですね。あーひどかった。笑っちゃった。


いいなと思ったら応援しよう!