
『復職教員日記』2021/08/06
平和登校日
平和登校日というけれど、いつでもできる平和学習をする。
せっかく8月6日なのに。
二度と戦争を起こさないという意識の部分が強調されていない学習。
やらなければいけないからやる感じが嫌だ。
長年勤務するなら変えていきたいが、自分にその意識がない。
昨日、自主的に学ぶサークルで「情熱」をもらったが、まだまだ自分には今まであった「情熱」が足りてないことがわかった。
午後からは研修。
長々と一方的にオンラインで話をされて眠たくなった。
終わってから急いでロイロフェスに参加。
周りの先生にも宣伝したらよかったとも思う。
今は自分のスキルアップのために学ぼうと思う。
そして使ってみて広げることをやっていければと思う。
来週からは、「閉庁」という名の夏季休暇を無理やり取らされた週が始まる。
しっかり休んでおこうと思う。
そんな中でも、学びを進めるためにオンライン学習会に参加しようと思う。
そんな人も学校内では一握りどころか私だけだろう。
勝手に「自分は学んでいるんだ」という自分の中でのマウントにしてモチベーションを保っておこう