![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28869268/rectangle_large_type_2_d901a44fa403e72da7137e74be0194eb.png?width=1200)
【谷モデ2】三面図ができました
夕食を用意するのも食べるのも億劫、時刻は21時半。そんな事実から目を背けるべく筆を取……PCに向かっている狸谷です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてはて、谷モデ第2回は「三面図はこれです」というご報告です。それだけだと味気ないので、参考にするフィギュアもついでに備忘録っておきましょう。あ、前回5行で終わらす言うてたのに、もう7行目に……不覚……!
三面図はこちら
というわけでこちらが三面図です。キャラデザ力(ぢから)というか、お洒落力(ぢから)というか……まぁ、今後伸びていくんでしょう。知らんけど。トレーナーは某ゲームハードのリスペクトでございます。
ver1.0の時は前髪を下ろした通常谷を作らず終わっちゃったんで、今回はちゃんと両方作ります。いや通常谷ってなんやねんって話ですね。三面図1枚目2枚目、それぞれ以下のコンセプトなんですよ。
1枚目:通常谷
まだやったことないけど、雑談・自己紹介・企画?などのときに使用するモデル。通常の狸谷、通常谷。
2枚目:ゲーム谷
ゲーム実況するのにあんな視界じゃ無理DAZE! というわけで前髪を上げている。ゲームをするときの狸谷、ゲーム谷。
あ、今「お腹いっぱいで動けへ〜ん」という声が聞こえてきた。くそっ、ずるい。狸谷も晩ご飯食べたい。準備めんどくさい。
……はい。ちなみに今後も着せ替えは行っていくと思うので、素体をきっちり作っておきたいのです。というわけで素体の構造もわかるように、作業自体は線画の三面図を使用します。
まーでも三面図なんて所詮は「参考」。こんなもん作ってるうちにどんどん変わっていくもんよ! ……というのを前回で学んでいるので、あくまでも3D上での「コレスキ」を目指していきたいですね。でも2Dみたいな3Dの方が好きなので、その辺は良い塩梅を探りつつ……。(そういやヒープリのモデル、歴代プリキュアシリーズの中で一番「2D」してて感動しました。)
あ、ちなみに三面図作成はzen先生が配布してくださっている三面図をめちゃくちゃ参考にしております。ありがとうございます! ありがとうございます! 以下動画にデータへのリンクがございます。
【第0回】ワニでもわかるゼロからのBlender
https://youtu.be/7oNfgOOcKm8
こんなフィギュアを手元に置いてます
モデリングするにあたり、前回ご紹介した記事・動画はもちろん、世に公開されている様々なモデルやTwitterに投稿されてる画像など、それはもうありとあらゆるものを見ながら作っております、狸谷は。まだ自分の中でテンプレート的なのができていないですからね。あとはやっぱ、初心者ですから。先人の皆様による良いものを大量に見ることが、己の「スキ」を理解するのに最適なんですよね〜。
で、その「見る」作業にあたり、角度・拡大縮小・ライティングなどなど最も好き放題に観察ができるもの……そう、フィギュアですね。もともとフィギュアは少々持っていたのですが、巡り巡ってそれを参考にする日が来るとは思ってませんでしたね。あるタイミングでやめちゃいましたが、艦これねんどろシリーズは出る都度買ってたりしました。み〜んなかわいいんだなこれが。
そんなフィギュアの中でも、今回特に参考にしたく手元に置きっぱなしにしているのが、以下の方々です。
しょ、照明……。はい、手前からご紹介しますね。
TOHO SHUSHUROKUシリーズ ルーミア
モタ先生のイラストをトレーディングフィギュア化したシリーズ。見つけた当時、箱買いしなかったことを一生悔やんでいます。このシリーズ、お顔の造形と衣服の良いデフォルメ感がすんごい好きで、参考になるんですねえ。
ねんどろいど刀剣乱舞 小夜左文字
オプションに柿がついてるの、天才かな? と思っております。髪のぴょんぴょんした感じを参考にしようと引っ張り出しました。男性フィギュアが小夜氏とレンくんぐらいしかおらず……ぴょんぴょんしたショートヘアの参考が少ないんですよね……。
ねんどろいど パンティー
狸谷の絵柄はパンスト視聴で変わりました。そういう人、多いと思います(断言)。そんなわけで、手足の参考にさせてもらっております。ちなみにストッキングのフィギュア、もうメルカリとかでしか見かけなくて買うかすごい迷ってます。どうしましょうね。
1/7スケール アサシン/酒呑童子
キューズQさんのフィギュア、ずっと気になってたのですがついに買っちゃったやつです。ナナチや古明地姉妹やほっぽちゃんや、みんなほんと……すごい……ほし……欲しい……。単純に「自慢したかっただけで〜す!」とやろうとしたんですが、第三再臨ゆえ体のラインがバチバチに出ており、素体作成時にお世話になりそうです。お尻がめちゃくちゃきれいなんですよ、載せませんけど。
以上、フィギュア自慢でした。え?
皆さんこれからの作業で大変お世話になります、何卒よろしくお願いします……という気持ちで、机に鎮座いただいております。
今回はここまで
結局また長々と書いてしまった……。とはいえ、今回はここまでです。実はもうモデリング作業を始めてしまっているので、やってることを忘れないうちに次回も書いてしまいたい気持ちですね。ちなみに次回は「頭部モデリング」を備忘録る予定でおります。
ではそんなわけで、狸谷は夕食調達の旅に出てまいります。また次回。
いいなと思ったら応援しよう!
![狸谷ぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157986744/profile_49faf11b9c32fd331a131736c393ea7c.png?width=600&crop=1:1,smart)