喫茶「さぼうる」〜神保町・お茶の水散歩
今日は所用があって外出。
天気がいいので、ちょっと歩いてみたくなりました。
桜も咲き始めていてとてもきれい。
普段は完全にインドア派な私にしたら
かなり歩きました。
神保町〜お茶の水周辺をフラフラ。。
途中、喫茶「さぼうる」でランチ。
この店、行ってみたかったんですよね。
いつも行列ができているイメージがあったんだけど
今日はすぐにお店に入れてラッキーでした。
レトロ喫茶です。
外観はとても不思議なお店。。
お店の中はほの暗くて、インテリアも古くて味があっていい感じ。
すごく落ち着きます。
カラフルなクリームソーダが人気で
若い女子はみんなクリームソーダを頼んでいました^^
50代の私はクリームソーダを飲み切る自信がないので
普通に紅茶とミックストースト。
おいしくいただきました♡
お店を出て、古本屋街をフラフラ。。
こういうのどかな雰囲気。大好きです。
途中、明治大学を通ったら
大学には朝ドラのポスターが!
朝ドラ、大好きでずっと見ているんだけど
今回の「虎に翼」もおもしろすぎ。
明治大学が舞台になっていますよね。
私が学生だった頃、明治って古くて、立て看板ばかりで、汚いイメージがあったけれど(明治の人、すみません!!)、ずいぶんきれいに様変わりしましたよね。でも、、昔の校舎も趣があって好きだったなー。
とにかく、朝ドラ、楽しみです。
今日は歩きました。
くたくたです。
早く休もうと思います。
では、また〜。