![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130506925/rectangle_large_type_2_93ac027b1b97f7a56b8d7de5315d5b2e.jpg?width=1200)
映画メモ 02 【ある閉ざされた雪の山荘で】
ずっと見たかった作品を、映画館で鑑賞。
やっぱり映画館はいいな。
幕間、予告編で「あれは観なきゃ!」「これも映画館で観たい…」と次々リストアップされていく瞬間がとても幸せ。
今回リストに追加された作品は
アーガイル
ボーはおそれている
フォールガイ
また映画館に行く楽しみを増やして帰ってきました。
TOHOのポップコーン、今何味があるのかな~と思って調べたら
『ポプコ』 なるInstagramを発見。即フォローしました。
ポップコーンから生まれたポプコがTOHOシネマズのフードやドリンクを紹介しているんだけど、この謎の生物ポプコが可愛い…。グッズとかあるのかな。
マナームービーもだけど、どこか力が抜けた可愛さがツボです。
映画メモ 02 【ある閉ざされた雪の山荘で】
ちゃっかりポップコーンセットを購入して、公開前から楽しみにしていた作品へ。
まだ上映中なのでメモの残し方には少し気を遣うけれど…とてもよかった。
そしてもう一度見に行く予定なので、サクッと初見メモ程度にしておこうかな。
今本当によく見かける俳優さんばかりが集っていて、更に全員がオーディションに参加している人気劇団の劇団員という役どころ。
絶妙に「いそう!」なキャラクターばかりで、劇団の人間関係も、ああいったコミュニティに「ある!」と思う、リアリティさ。
なかでも特に重岡大毅さん、堀田真由さんが印象に残った!!
重岡さんは「普通」が本当に魅力的な俳優さんなイメージ。
『ある閉ざされた雪の山荘で』でもアイドルのオーラをスンと隠してしまうからいい人なのか怪しい人なのか…。眉目秀麗なのに、垢抜けないような…。重岡さんが久我和幸役だからこそより作品に入り込めたような気がする。
と思っていたら最後に主題歌でWESTꓸ が流れて「あ、やっぱり彼の本業はアイドルだ。」と思い知らされる。魅力的な人だなぁ…
そしてそんな久我を見て、まだ一言も交わしていないうちから…というか顔もはっきり見えていないうちから「嫌いかも」と言ってしまう笠原温子役を演じる堀田真由さん。
ほわんとして可愛い顔立ちをして、性格が悪い!!
友達になりたくない!!
…と思わせたら勝ちのような役どころを本当に嫌〜な感じに演じていて素晴らしかった。
どこからどう見ても可愛らしくておっとりと性格の良さそうな堀田真由さん。
役とのギャップでますます好きになった☺️
巷では‘追い閉ざ雪’が後を絶たないそうなので、私ももう一度結末を知った上で観に行きたい。そんなハマってしまう作品でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130506834/picture_pc_e57b90d309a37e79bc9b1ea8bb9d763e.png?width=1200)