2021年12月28日のオハヨウ占術研究
おはようございます、あらたまです。
例年ですと、12月の初めごろには翌年度の手帳もカレンダーも万端整っているのですが、今年は全く手が付いていません。
アナログ手帳ジャンキーの私、手帳そのものはもうだいぶ前に用意しているのに、包装を解くこともしていません。なんてことでしょう!
私としたことが何たる失態……と落ち込んでいるところです。例年ならば。
今年はこの時期まで幸か不幸か書き物の計画が充実しております。主に手書作業やスケジュール立てが混んでおりまして、それはもう連日3000ピースのジグソーパズルに挑むかの如く!ええ、これはほんとにもう……ありがたいことなのです。
始めましょう
本日、私が日運で引いたのは山雷頤(さんらいい)でした。四爻。
補助輪アドバイスはワンド6でした。
本日、私の日運は、なかなかに抽象的といいますか……読もうと思えばあらゆる角度から深く掘り進めて行けるような印象です。
さてさて、研究のし甲斐があります。
卦を俯瞰で見た時、口の象に似ていることから「頤」と言うのだと、教科書にはあります。見栄を張ったりその場しのぎの出まかせは、今日でなくとも注意したいところです。
また離の象にも似ているところからでしょうか、文書や印鑑、それに関連して書物や情報媒体、筆記具なども取り扱いを丁寧にした方が良さそう……うーん、書き物イケイケ進行中の現状におきましてはドキドキの一日になりそうですね。
とはいえ、四爻であり、補助輪タロットも後押しをしてくれています。
コツコツと本分を全うする気持ちを忘れずに、書いてまいりましょうかね。
朝の占術研究にお付き合いいただき、ありがとうございました✨
研究メモに「を!?」と心に漣が起きた方も何も起きなかった方も、素敵な一日になりますように……では参りましょうか!
このnoteを書いた人についてはコチラをどうぞ