2022年3月6日のオハヨウ占術研究
おはようございます、あらたまです。
今週、三回目の例のワクチンを打つことが決まりました。
予約票がポンときて、いざ予約しようにも三回目用の日取りが少ないし空きもほとんどない状況の中、ココしかないじゃん!というたった一日のチャンスに諸々のスケジュールを調整して準備を進めています。
noteだけでなく、書き物作業全体の日程を見直していますが、あくまでも体調との折り合いが付くかどうかが最大の問題です。
あらためて、来週一週間の更新スケジュールについてのお知らせをいたしたく、この場を借りてよろしくお願い申し上げます。
始まり
本日、私が週運で引いたのは風火家人(ふうかかじん)でした。四爻。
補助輪アドバイスはワンド8でした。
外から風が吹いてきて(巽)火の勢いを増し(離)更にはその火がまた上昇気流を起こして風が強まって……という循環を表す象の卦。その協力し合うさまが家族のようだと、教科書には有ります。
補助輪アドバイスから拾った「急な申し出・予期せぬ出来事に用心」という一節も、普段の生活の中で私や家族がそれぞれの役割を果たしつつ備えていれば、必要以上に心配して神経をすり減らすことも無いかもしれないよってことなのかも。
四爻ですので、家業の大いに繁盛するとして、やはり今抱えていることをブラッシュアップさせたり備品のチェックをしたりするのがいいのかな?
冒頭にも書きましたが、来週は予防接種に行ってきます。副反応に備え、家族の協力も取り付けつつ、無理の無い範囲でいつも通りを心掛けていきますね……食事は鍋物を積極的に作っていこうかしら?
朝の占術研究にお付き合いいただき、ありがとうございました✨
研究メモに「を!?」と心の漣が起きた方も何も起きなかった方も、素敵な一週間になりますように……では参りましょうか!
このnoteを書いた人についてはコチラをどうぞ