![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68031582/rectangle_large_type_2_145373688c7c3af162a1141b89516966.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
2021年12月19日のオハヨウ占術研究
おはようございます、あらたまです。
冬の体は思った以上に乾いているようです。
そこそこの年輪を刻んだ私の肌は化粧水をたっぷり含ませた後にニベアでしっかり蓋をしませんと、カサカサのぱさぱさの毛穴大解放祭りで、トラブル山積みになります。特にしつこい痒みは要注意です。
体の中に水分を摂り込むことも大事ですね。
飲んで、中から潤いましょう。
美容というよりも、如何に穏やかにストレスを軽減していくかという生存戦略……。
始まりですよー!
本日、私が日運で引いたのは卦火沢睽(かたくけい)でした。初爻。
補助輪アドバイスは4皇帝でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1639838848296-4M4RGmDOrX.jpg?width=1200)
火と水は正反対の属性、ということは占いや魔術に興味が無い方でも「ああ、うん。なんとなくわかるよ」と仰るかもしれません。
相容れないもの同士ならば無理に理解し合おうとするよりも、まずはお互いの価値観や倫理観について研究し合い、共通点や双方から歩み寄れそうなポイントを探す方が平和的解決を図れるのでは?
自分一人ではうまくやっているつもりでも、周囲で不安の種が芽吹いているとも限りません。
今日一日は、特に周りを俯瞰するようにした方がいいかな?
・無理に打ち負かすでなく、我慢して折れるでなく。
・端から無理だとわかっているなら、謙虚に少しずつ距離を縮める?
・人の意見に耳を傾ける姿勢を……。
朝の占術研究にお付き合いいただき、ありがとうございました✨
研究メモに「を!?」と心に漣が起きた方も何も起きなかった方も、素敵な一日になりますように……では参りましょうか!
このnoteを書いた人についてはコチラをどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![虎徹書林店主あらたま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20038027/profile_0e9b098af17555a7d3e328aa76db2d60.jpg?width=600&crop=1:1,smart)