2022年1月22日のオハヨウ占術研究
おはようございます、あらたまです。
嗚呼、なんてことだ。斯くもドン底にまで落ち込むとは……。
そんな風に思う日もあります。私も人間ですもの。
しかしコレ、見方を変えるとどうなるか?
落ちるとこまで落ちたら、後は昇ってくだけじゃない?こっから人生上向きよヤッホー🎶
――さすがにここまで能天気な状況に自分自身を置くのは気が引けますけども。でも、ほんのちょっと周りを見回して、その後に上を向いてみて。なんだ、これ以上は落ちないのかヨカッタと安心してみても罰は当たらんのかなあとも思います。
ではでは、始めますね
本日、私が日運で引いたのは地天泰(ちてんたい)でした。上(六)爻。
補助輪アドバイスはワンド9でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1642759916785-WCUlpi3R5e.jpg?width=1200)
上爻ですので、積み上げてきたものが崩れ去っていく。ということのようです。わぉ!
とはいえ、私は今日の日運でこの卦を得て、なんだか心穏やかになってしまいました。
先ず、この地天泰という卦が、図形として美しいなあと思ったこと。次に、今日で更地に戻ってしまうのならば、また積み上げる楽しみがやって来るじゃないのと思ったこと。
補助輪アドバイスも、やる事は全てやったのだから成り行きをジッと見守る、といったような感じです。
粛々と、世の移り変わりを眺める一日にしてみましょうかしら……。
・始まり有れば終わり有り。
・これまでを振り返り、感謝を。
・ルーティンをいつもより丁寧に。
朝の占術研究にお付き合いいただき、ありがとうございました✨
研究メモに「を!?」と心に漣が起きた方も何も起きなかった方も、素敵な一日になりますように……では参りましょうか!
このnoteを書いた人についてはコチラをどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![虎徹書林店主あらたま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20038027/profile_0e9b098af17555a7d3e328aa76db2d60.jpg?width=600&crop=1:1,smart)