![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69395988/rectangle_large_type_2_da599a3a1054a8bb35b9ce443aff7afa.png?width=1200)
2022年1月8日のオハヨウ占術研究
おはようございます、あらたまです。
2022年最初の占術研究メモです。
そんでもって、ワタクシ、齢を一つ重ねました。
サヨウナラ昨日までの私、はじめまして今日からの私。てなもんでして……だからどうした?と言われたらそれまでなんですけども💦
これまで、思えばよく生きてきたなと思います。
たくさんの大小さまざまな御縁に繋がせていただいて、生かしていただいてきたんでしょう。その御縁をよくぞ掴んだなと、そういう人間に産み育ててくれた両親には一番最初に特大の感謝を。
そして、これまで御縁を頂いた全ての人に深謝いたします。
今日から先、まだまだ生きていきます。
諦めず。迷子になりつつ。その場その場を楽しんで……。
心身ともにしゃっきり!と。
本年もどうぞ朝のお付き合い、よろしくお願いいたします。
それでは始めますね
本日、私が日運で引いたのは離為火でした。四爻。
補助輪アドバイスはペンタクル4でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1641542331613-P3qy1vNow3.jpg?width=1200)
四、という数字が立て続けに出ましたので、先に教科書の四爻の項目を改めましたらば「不慮の災難に遭う時(凶)」とありまして、思わず白目をひん剥いてしまいました。
誕生日だからといって、最高のハッピーが約束されているとは限らないというのがなんとも私らしい!とはいえ「凶」って凄いっすね(;^ω^)
気を取り直して。
離(火の象意)が二つ重なっていますので、お洒落を楽しんだり楽天的な気分で過ごすには最適な日なのかもしれません。
……ただし、羽目を外し過ぎんなよ!ってことなのかな。
腹八分目。堅実。ひとつの場所に長居は無用。
補助輪タロットからも、そんな慎ましやかさを促されているような気がします。
・朗らかに過ごす分には良いけれど、一歩引く謙虚さは忘れずに。
・お酒の飲み過ぎは注意だな!
・お洒落のポイントは「赤」で押さえるのはいかがでしょう?
朝の占術研究にお付き合いいただき、ありがとうございました✨
研究メモに「を!?」と心に漣が起きた方も何も起きなかった方も、素敵な一日になりますように……では参りましょうか!
このnoteを書いた人についてはコチラをどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![虎徹書林店主あらたま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20038027/profile_0e9b098af17555a7d3e328aa76db2d60.jpg?width=600&crop=1:1,smart)