見出し画像

ありのまま日記(2022.04.04-2022.04.08)

今週も続けていきます。
週末は、一人で過ごす時間が多く、色々考えさせられる良い休日でした。
一人の時間は大事。自分がどうありたいのかどうあるべきか、考えられる本当に好きな時間。

今週もやりきる。

4/4
5:50 起床
6:00 シャワー
6:30 出発(電車で読書)
7:10 カフェ到着
7:15 同僚と朝会
8:10 自己研鑽開始(日記・タイピング・0秒思考・読書)
9:10 会社
20:15 退勤
21:00 夜ご飯
21:30 ジム
23:00 帰宅
24:00 就寝

同僚がものすごく悩んでいた。
周囲に話せる環境がないことがどれだけ辛いことなのか、自分で共感できる部分もあれば、打ち明けてくれたことは本当に一部でしかないと思うと、相当抱えている可能性があると思った。
提案はするものの、断言はしてはいけない。よくやりがちなので常に言葉を選んでいく必要がある。問いかけることが大事。
責任感が強いからこそ、抱える負のスパイラルに陥りやすい。
心から救いたいと思っている。いくら自分の時間を割いてでも。
これが自分がやりたいこと。他のことはどうでも良いくらい今はこの問題に真剣に向き合いたい。大切な存在。見捨てることはできない。

タイピングは、一回でクリア。

仕事のやり方は、自分がやるべきタスクをリスト化したのちに、ゲーム感覚で1つずつ 潰していくスタイルが本当にはまっている。潰す感覚が大切なので、時間がかかるものはタスクを細切れにして、チェックのつけやすい状況を作り出すことがコツ。
それでも進まないことがあるのだけれど、それはそれで受け止める。ただ、新しいことに関しては、少しだけでも着手してみると、意外とすんなり進むことがある。初動が大事。もはや心の初動。

仕事帰りはジムに。この流れが久々にできて嬉しい。
自尊心を満たすことができるので、継続していきたい。一度家に帰るとだめ。

4/5
6:45 起床
7:00 シャワー
7:30 出発(電車でMakonari Inside Stories)
8:05 カフェ到着
8:10 自己研鑽開始(日記・タイピング・0秒思考)
9:20 出勤
22:00 退勤
24:30 就寝

起床は遅れたが睡眠時間が多いことはプラスと捉えて、1日を前向きに開始。早起きはすぐに習慣化できない。少しずつ。焦っては健康を崩しかねない。
Makonari Inside Storiesの”この春、新社会人んい送りたい言葉”が社会人7年目である自分にも響くメッセージだった。(内容は言えないので、割愛)
Makonari Inside Storiesは、自分の1日の始まりで、自分にとって欠かせない。マインドセットにあたって、非常に助かっている。感謝。

仕事は楽しい。誰かに何かをわかりやすく伝えることがものすごく楽しい。
自分の理解も深まるし、自分がわかっていないところも明らかになる。
相手の反応を見ながら、話すことが大事。いいことを言おうと言い過ぎる時は大抵うまく伝わらない。自分の気持ちを素直に伝える時こそ相手の気持ちを前向きにすることができる。低姿勢で入り過ぎると、結論が後回しになる傾向がある。
資料作成も楽しい。こだわり過ぎる癖があるため、そこは改善要。フレームワークから作っていくことが大事。土台をしっかり。中身はその後。

4/6
7:00 起床
7:15 シャワー
7:45 出発(電車でMakonari Inside Stories)
8:15 カフェ到着
8:20 自己研鑽開始(日記・タイピング・読書)
9:30 出勤
20:15 退勤
20:45 友人とご飯
23:00 就寝

Makonari Inside Storiesにて、連日素晴らしい記事に出会うことができた。
ここでいう素晴らしいとは、”1日が前向きに始められる”を意味する。
1日の始まりは気分がいい方がいい。だからこそ、自分が前向きになるような時間を意図的に作り出すことが大事。私にとってはそれが朝活である。
起床時間が遅くなっているのは課題。ただ睡眠時間はいいこと。健康が大事。健康をキープした状態での早起きでないと意味がない。最高の状態で早起きできる方法を模索中。夜遅い時間の食事は控えようと思う。

仕事が楽しくなってきた。
”人に伝える”仕事がしたい。”人のわからない→わかる”にすることが自分にとって楽しい。逆にいうと、レクチャーした後に納得感を得る要素は相手の表情から伝わる理解度に依ると考えている。
人の困っていることに対して、役に立ちたい。助けに対して、期待以上の活躍をしたい。感動を与えたい。
新しい発見、提供価値を伝えていきたい。

夜はイギリスから帰国してきた友人と急遽ご飯に行った。
約1年ぶりの会話だったが、依然としてオンライン英会話を続けていることに素直にリスペクトした。継続で得た能力は、すぐに勝つことはできない。相手を差別化できる方法であることを改めて認識することができた。
彼は同期の中で一番優秀だと思っている。これからも定期的に会話していきたい。

4/7
7:00 起床
7:05 シャワー
7:30 出発
8:00 カフェ到着
8:05 自己研鑽開始(日記・タイピング・0秒思考)
9:10 出勤
20:15 退勤
21:00 帰宅
23:30 就寝

最近寝起きがいい。朝からストレスなく起床するには、自分のタイミングで起床することが重要なのではと感じている。昨日は帰りが少し遅くなってしまったので、早起きは難しいと判断。ただ1時間だろうが、継続することが大切なので、朝活は必ずやる。全ては自分のマインドセットに必要なこと。
朝から上司に重要かつ緊急の仕事を任せていただくことになった。
これぞ私のWant to。自分の領域で大きな裁量を任せていただける幸せ。感動を与えたいと思っている。

仕事はスピード感と、相手の期待を超える態勢で臨んだ。本当に少しでいい。自分の思いや、こうしたいという意思をアウトプットすることで、上司が自分に与えてくれる裁量が大幅に上がるし、何より自分で仕事をコントロールできる状態になってきている。すごくいい状態。
人は誰しも、コントロールされることを嫌う。どういう状態であれ、自分の思い通りにいかないことにストレスを感じる。限られた制約の中で、のびのびとできるような状態・環境を作ってあげることが重要。これは同僚にもそう接してあげるべきだと強く感じた。明日もやりきる。

4/8
7:00 起床
7:30 出発
8:00 カフェ到着・自己研鑽(IS・メモ書き・日記)
8:40 出勤
20:00 退勤
23:00 就寝

本日も朝一で会議があるので、それに向けた準備を朝活で実施。
会議前後でどんな変化を求めているのか、を考えた。
どんな結果がわかっていれば良いか、どんな悩みが解決していれば良いかを明確にして臨むことが重要。それが解決しないのであれば、その会議の意味はない。参加する意味もない。
結果、成功。自分の考えをぶつけることで、悩みをシェアし、ネクストアクションの道が見えた。上司からもOKをもらえた。この小さな成功体験を積み重ねていくことが本当に大切。
昨日から依頼を受けていた内容についても無事役員まで第一報を連絡することができた。相手の期待を超える対応を、どんな業務でもはっきしていくことが大事。どんな小さなことでもいい。その積み重ねが大きな信頼を勝ち取ることができるはずだ。

いいなと思ったら応援しよう!