![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171473057/rectangle_large_type_2_148e7764705451564350217015720735.png?width=1200)
Tableau Server PDFダウンロード時「ページサイズ」の規定値について
以前Tableau Serverの操作説明会を行ったとき、こんな質問をいただきました。
『VizをPDFダウンロードするときに、ページサイズは規定で「レター」になっていますが、毎回「A4」でダウンロードしたあと印刷しているので、この既定値を「A4」に設定できますか。』という質問です。
以下はその質問に答えるためのメモになっています。
既定のサイズを変更できる…?
私自身も色々調べてみましたが、今のところTableauの設定でPDFでダウンロードする場合のページサイズの規定値を変更することはできないようなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737716453-kXw7lb1iNEa4KJ5cq02g38MC.png)
後ろの情報はサンプルです。
そもそも「レター」サイズって何なんだ
と思って調べてみました。
「レターサイズ」とは、特に北米で一般的に使用されている用紙サイズの一つで、幅8.5インチ(約216ミリメートル)×高さ11インチ(約279ミリメートル)の寸法を持っています。
このサイズは、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコなどで標準的なビジネス書類や家庭用プリンター用紙として広く利用されています。
日本やヨーロッパでよく使われるA4サイズ(210×297ミリメートル)と似ていますが、レターサイズは少し幅広で短いのが特徴です。
日本のビジネスシーンでA4サイズが一般的であるのに対し、北米ではこの「レター」サイズが一般的なようです。
本題に戻ります。
ダッシュボードをPDF化するときの落とし穴というか、私自身も情報を整理していてそういうことか…となったのですが、この「ページサイズ」の設定情報としては「用紙サイズ」なんですよね。
つまり「用紙サイズ」で設定した用紙で印刷した時にきれいに印刷できますという意味であって、「A4で印刷した時に用紙サイズで設定したサイズ(例えば「レターサイズ」)にダッシュボードが縮小・拡大されて印刷されます」ということではないわけです。(よく考えればわかることですが泣)
では、ページサイズを変更せずに、A4できれいにダッシュボードをPDF化する方法はないのでしょうか。
レターサイズのままA4で印刷したい
1つやり方があるとすればDesktopで該当ダッシュボードのサイズ設定を「A4」にしてパブリッシュする方法です。
A4でダウンロードしたいダッシュボードをDesktopで開いて、左側ダッシュボードペインの「サイズ」のプルダウンメニューから「A4縦」あるいは「A4横」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1737722631-vq8sB9RTfehyoDwHI4ElmFGu.png?width=1200)
「A4縦」のサイズに設定した状態でワークブックをパブリッシュします。
そうしてからPDFのダウンロードで、規定値「レター」のままダウンロードすると、「A4縦」の場合は、レイアウト通り綺麗にPDF化されます。(用紙サイズはレターです)
しかし、「A4横」の場合は規定値のままダウンロードしても、ページレイアウトは縦のままになってしまいます。そのためオプションから方向「横」を選択する必要があります。
試しにDesktopでサイズ「A4縦(827×1169)」で作成してServerにパブリッシュしたあと、「レター」と「A4」でダウンロードしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737722491-n8GtbwAzPd7qWMTC9Fo56KOB.png?width=1200)
どちらも用紙サイズに収まっています。
次に以下はDesktopでサイズ「A4横(1169×827)」で作成してServerにパブリッシュしたあと、「レター」と「A4」でダウンロードしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737722995-9bonSM0B4E3eXrkVpu1aPWzj.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1737722849-v4jsfJGSgn3ri8CKHkyauh0V.png?width=1200)
こちらも、きちんと用紙サイズ収まっています。
左「レター」はダッシュボードの横のサイズが用紙の横幅と合っていて、右「A4」はダッシュボードの縦のサイズが用紙の縦のサイズと合っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737723039-4Y3WowcBZEibfNQv5Spyz8O9.png?width=1200)
このように用紙は縦のままになります。
「レター」「A4」をそれぞれA4で実際に印刷してみましたが、はみ出ることなく、どれもきれいに印刷することができました。
次はA4以外のダッシュボードサイズで試してみます。
Desktopでサイズ「デスクトップブラウザー(1000×800)」で作成してServerにパブリッシュしたあと、「レター」と「A4」でダウンロードしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737716489-Gb7rUQ3xdJuykOTNg4FAscoZ.png?width=1200)
どちらもダッシュボードの横のサイズが用紙の横幅に合っています。
結論
気になるのは、どのようなダッシュボードサイズであっても、「レター」サイズでPDF化した時、A4で印刷して問題ないかということです。
これは問題ない。という回答になります。
そもそも・・の話になりますが実際に印刷するときって、そこでも用紙サイズを選択しますよね。印刷データはその用紙サイズに合わせて拡大・縮小されるため、そこを「A4」にして支給紙もA4にしていれば全く問題がないということです。幸い、レターサイズとA4は大きなレイアウトの差がないのでレターでダウンロードしたものをA4で印刷しても画質が悪くなったりしません。さらにこちらは規定の設定ができると思います。
注意すべき点としては、PCの印刷設定はダッシュボードのサイズを意識していないのでカスタムの拡大縮小や方向を変更することは向いていません。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1737726368-yj0zkGe5IBrYw4RDtQpbSPW1.png?width=1200)
下の部分も印刷部分として認識されているため、こうなる。
また、縦幅よりも横幅が長いダッシュボードの場合(基本的にはこちらが多数と思いますが)方向は「横」を選択すると、縦レイアウトよりも用紙サイズ目いっぱい使えるので、必ず縦向き!という指定がなければ方向は「横」でダウンロードするほうがいいですね。
質問に対する回答
ここまで長々と書いてきましたが、回答としては
「A4」を規定に設定することはできませんが、「レター」のままダウンロードしていただいてその後、用紙サイズ「A4」に設定して印刷していただければ問題なく印刷ができます。
ということです。さらにA4サイズに合った印刷にしたい場合はダッシュボードのサイズ設定を「A4」に変更し、パブリッシュをお願いします。というお願い事項になります。方向もそうですね。横向きをご所望の場合は「横」を選択してください。(急に雑。笑)
まとめ
最近ではペーパーレス化が進み、印刷する機会が減っていることもあり、自分自身ではこうした点に疑問を持つこともありませんでした。しかし、今回のご質問を通じて「レター」サイズについて学ぶことができただけでなく、Tableau Serverの使い方についてもより詳しくなることができました。ご質問をいただけたおかげで、新たな気づきを得ることができました。感謝です。