![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55186845/rectangle_large_type_2_3e59e34a9bab328cd4e889fd0831fb1f.jpg?width=1200)
夏至に鳥に餌をやる年老いた少年
昨日は夏至でしたが、全身に鳩をまとわりつかせて歩いているおじさんを見かけました。
牡羊座20度A young girl feeding birds in winter.
「冬に鳥に餌をやる若い少女」ならぬ、
「夏至に鳥に餌をやる年老いた少年」です。
鳥に餌をやる若い少女が、天と地上との仲介役としてのソフィアなら、
昨日見た鳥は鳩だったので、おじさんはプレアデスにとってのソフィアかもしれません。
最近引っ越した場所は、1日中何もしないおじさん達がうろうろとしている町ですが、この町のおじさん達は、不思議な行動をとる人が多いです。
例えば私が深夜に買い物しに歩いていると、この町のおじさんは蚊のようにふらふら歩いていて、だんだん私に近づいてきます。
交差点の真ん中で、どこへ向かうでもなくフラフラとしている人もいて、天の八街アンタレスの使者か?と思ったりもします。
また、ゴミ溜めになっている一角では、ダミ声のおばさんが暴言を吐いていて、ここは言葉のごみも捨てられるのかもしれません。ゴミ溜めの真ん中には、なぜか何も置いていなくて、私はここがある種のセーブポイントではないかと思っています。
社会からはみ出ている人たちの集まっている町は、常識や人の目などを気にすることがなく、天に対して閉鎖的ではないので、こういった場所に住んで夢見生活を送るのは、かなり面白いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ポリエステル(夢見の人)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122841828/profile_b2807aa4e87eb681dc3499892dffe82c.png?width=600&crop=1:1,smart)