![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99866933/rectangle_large_type_2_96dba2c4d3a86ca198eb7132ffd70fbc.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
世界で最も難しいことばって?
「世界で最も難しいことばは何語でしょうか?」
この質問の答えはいつも多言語話者たちが集まると激論になる。しかも決着がつかない。そこであえて今回、私見でStatisaの「英語話者にとって最も難しい言語」リストを日本語話者向けに仕立て直してみた。
元のソースはこちら:
https://www.statista.com/chart/14776/the-most-difficult-languages-to-learn-for-english-speakers/
Statistaの基準は英語話者がある言語を学ぶのにどれだけの時間がかかるかを基準にしている。例えば文法の複雑さであったり、言語の背景にある文化が英語話者のものとは大きく異なっている場合が想定されている。
ただし、その学習時間は実際には人それぞれ異なるだろうし、人の得手や不得手、学習教材の入手のしやすさなどもあり、結局はどの言語の話者向きの資料にしても確実な資料は作れないだろう。
「じゃあ自分で作ったらええやん」
ということで、こちら:
Statistaのリストをオマージュした資料をとりあえずこしらえてみた。我ながら「本当か?」と思うようなところもある。偏見に満ちたリストではあるが、語学好きな皆さんの話題に一石を投じて、様々な議論が巻き起これば楽しい。議論はtwitter上が歓迎です。
このうちのいくつかの言語はすでに当マガジンで取り上げているので、お時間があれば覗いてみてください。
☑️エスペラント語と満州語は記事がなく、書く予定もないのでアフィリ貼らせていただきます。よければ勉強してみてください。
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![多言語学習・人工言語話者𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122102442/profile_f4eb05c3687ada1f97d3151759104ca4.png?width=600&crop=1:1,smart)