🐍日食サロス116番の旅 65/70(1)
新月だから、日食に進むよ。
でも眠いからあまり進めないよ。
日食サロス116番 65/70:1881/05/27部分日食の概要
まずエスペナックさんへの謝辞
"Eclipse Predictions by Fred Espenak, www.EclipseWise.com"
![](https://assets.st-note.com/img/1720266533871-CZ4JaVqYYV.png?width=1200)
イントロダクション
1881 年 5 月 27 日の部分日食は、右の地図に示されている地理的地域から見ることができます。地図をクリックすると拡大します。地図に表示される特徴の説明については、「日食マップの要点」を参照してください。
最大の日食の瞬間は、1881 年 5 月 27 日 23:48:40 TD (23:48:46 UT1) に発生します。これは月が遠地点に達する 4.6 日前です。日食中、太陽はおうし座にあります。日食が起こる月のブラウン・ルネーション・ナンバーは -514 です。
この日食はサロス 116 に属し、一連の 70 回の日食のうちの 65 番目です。このシリーズのすべての日食は、月の下降交点で発生します。一連の食が続くたびに、月はノードに対して北に移動し、ガンマが増加します。
これは非常に深い部分日食です。日食等級は 0.7370、ガンマ値は 1.1345 です。
1881 年 5 月 27 日の部分日食に続き、2 週間後の 1881 年 6 月 12 日には皆既月食が起こります。
これらの日食はすべて、単一の日食シーズン中に発生します。
日食の予測は、地上動的時 (TD) と世界時 (UT1) の両方で与えられます。パラメータ ΔT は、これら 2 つの時間の間の変換に使用されます (つまり、UT1 = TD - ΔT)。この日食のΔT の値は -5.3 秒です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720267350240-UeBS3uL6Ny.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720267494898-L4jhtsZQ14.png?width=1200)
エスペナックさんのところからあれこれコピペしてきただけですが、だいぶ眠くなっちゃったので、今日はこれでおしまい。ホロスコープは次回から。