プロフィール
1.「社会的課題」活動の徒然(私のnoteのメインテーマです)
1)市文化課様施設で文化ボランティア(2007~ ♪)
2)農業振興公社様で地元産品プロモーション(2014~ ♪)
2.職歴やら
1)財務会計システム開発(10年)
2)工場ネットワーク構築・B2Bクラウド開発・運用(17年)
3)社内ベンチャー(2007~STEMシフト)
・工場事故(工場毒劇物漏洩)AIシミュレータ
・抗菌剤事業:SARS・鳥パンデミックサブスク・マーケティング
4)農業IoT、HACCPシステム(2018~)
3.趣味やら
1)好きな ♪
Franco Corelli、Richard Wagner、Herbert von Karajan、
Bill Evans、Miles Davis、YMO、米米CLUB…
ドライブ行くと「自分だけ楽しそう」とか言われてつらい ☆彡
2)William Gibson、Charles Dickens、Cecil Scott Forester、
津本陽、柳宗元、本居宣長、塩野七生、Edward Gibbon、Kant
3)ボードゲーム、CG&お絵描き
4.その他やら
1)手に職、読み書き算盤
2)ハイエクbot活動:「ハイエクが育てた」♪
3)Twitter :https://twitter.com/polly2yan
国際資本、軍閥2.0、 難民流入、暗号通貨、アフリカという視点。 西欧主権国家の根幹が揺らぐ世界。 自律思構と拡張認知に導かれ、 砂丘の果てに見るものは、ギブスンの啓示。 21世紀人類の生き進む方向。 ウィリアム・ギブスンのファン。 人生が百年の時代。毎日が百年に一度。日々成長。 農業IoT&食品衛生領域に進出中(Twitter :https://twitter.com/polly2yan)。
いいなと思ったら応援しよう!
![polly2yan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8887699/profile_98d3840520d6d62b45aa392de2b38e65.jpg?width=600&crop=1:1,smart)