![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133462976/rectangle_large_type_2_e12628d0bbfb2366a5c6144b30236160.png?width=1200)
[まとめ]生成AIタイムライン2024年3月
生成AI関は新しい情報が次から次へと出てくるのでメモしておきます。
2024年3月
Claude3 公開
2024/03/04 by Anthropic
利用可能
3種類の大規模言語モデル
安価でコスト効率に優れる「Haiku」、コストと性能をバランスさせた「Sonnet」、高価で高性能な「Opus」
OpusモデルはGemini 1.0 UltraやGPT-4よりも高性能
Open-Sora 1.0 リリース
2024/03/18 by HPC-AI Tech
「Open-Sora 1.0」という、Soraの再現を目指したオープンソースモデルを公開。
わずか3日間のトレーニングで、解像度 512x512で2秒の長さのビデオを生成可能
https://hpc-ai.com/blog/open-sora-v1.0
Adobe Firefly 新機能 Structure Reference 公開
2024/03/26 by Adobe
利用可能
既存の画像を参照して複数の画像バリエーションを生成できる。
例えば、線画のスケッチを元に画像を作成可能。画像のスタイルを変えることもできます。
Adobe Firefly Structure reference + Text prompt
— Anu Aakash (@anukaakash) March 31, 2024
First created an image of an egg in firefly and used that as a reference, with max strength (first image)
Text prompts :
> crescent moon, sheep, pasture, pink sky
> peeling paint, old abandoned wall, silhouette of a plane
>… https://t.co/6lmDXzoHyk pic.twitter.com/1n0qwdZPRU