
馬頭星雲など
2024/11/08
IC405(勾玉星雲)
ぎょしゃ座にある散光星雲。
今日は沢山失敗フレームが出る。途中で全くスタックしなくなってしまったため、18分10秒スタックしたところで終了。

IC434(燃木星雲)、NGC2024(馬頭星雲)
前回のリベンジだ。これも結構沢山失敗フレームが出てしまったので 20分で切り上げたが、実際には 30分以上かかっている。まあ、これ位写ってくれればリベンジ成功と言って良いだろう。やはり前回は明け方近くだったため余り写りが良くなかったようだ。

IC1795(魚の頭星雲)
つい、また撮ってしまった。前回と時間が違うので少し傾いて写っている。これも 20分のスタックだが、30分以上かかっている。

NGC1579(北の三裂星雲)
ペルセウス座の南東部、カリフォルニア星雲の近くにある散光星雲。これも 20分のスタックだが、30分以上かかっている。

M81(ボーデの銀河)
おおぐま座にある明るい銀河だ。今まで写した銀河の中で一番良く写っているかも知れない。

いいなと思ったら応援しよう!
