![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88348595/rectangle_large_type_2_8bce46358e59955eeb81f582ac813277.jpeg?width=1200)
dude~ALBUM踊る様に編~
今回もポルカドットスティングレイ、4thFULL ALUBUM 「踊る様に」の解説をしていきます。
5曲目は、「dude」!
この曲は、ポルカの出⾝地である福岡県をPRするキャンペーン「ふくおか避密の旅+」のテーマソングとなっています(※1)。PR動画には同じく福岡県出身の俳優・今田美桜さんが出演しており、福岡県の魅力ある観光スポットを紹介しています(※2)。
※1 現在は新しいキャンペーンのためサイトは削除済み。
※2 公式動画は現在非公開のためニュース番組の一部を掲載。
福岡……いい場所ですよね。自分は今年3月の「ポルフェス56 福岡サンパレスワンマン」で初上陸しました。食べ物が美味しくてひたすら食べていましたね笑。「#踊る様に TOUR」でも2月に福岡公演があるので、再びポルカの聖地に降り立てるのが今から楽しみです。
具体的に中身を見ていきましょう。
スウィング風のリズムに乗ったクラップの音とワウの効いたギターがこの曲のノリの良さを開始数秒で伝えてくれます。アルバムタイトル「踊る様に」にふさわしい、思わず踊り出したくなる様な雰囲気ですよね。曲中で印象に残るのはなんといってもやはりCalmera(カルメラ)ホーンズのサウンド。キレのある管楽器の音が「dude」という楽曲をよりかっこよく、よりきらびやかに仕立て上げてくれています。カルメラホーンズとポルカは他にも、2018年11月発売の映像作品「秘密」、「有頂天」MV、楽曲では「FICTION」等々でコラボしています。2022年5月に行われた「ポルフェス57 #ガチ幕張」ではゲストとして出演しました。トランペット辻本さんとボーカルギター雫さんの対談記事も必見です。
この楽曲のタイトル「dude」は日本語訳をすると「お前」、その意味から親しい友人を意味します。楽曲の主人公dudeくんはヒロインの女の子に片思い中。でもその子はdudeくんのことを親しい友達だと考えていて……といった内容です。
「僕はただのdude そう 友達止まりのdude」
この歌詞にdudeくんの複雑な心境が滲み出ています。今、片思いをしている人はこの歌詞やdudeくんに自身を重ねてしまうかもしれませんね。
歌詞全体には英語詞とラップがちりばめられており、日本語と英語の分け隔てない押韻が心地よく耳に残ります。ポルカのラップ楽曲は他にも、「ばけものだらけの街」、「SQUEEZE」、「FREE」等があります。ポルカ特有のラップが気になる方は、そちらも是非聴いてみてはどうでしょうか?
いかがだったでしょうか!曲調やラップ詞から、より幅広いポルカの可能性が垣間見える、そんな素敵な1曲だと言えるのではないでしょうか☺
本日はこの辺で!明日はALBUM「踊る様に」から6曲目、「hide and seek」を解説!お楽しみに~
(以下、今回紹介した楽曲のリンクです↓)