お家のこだわりポイント–吹き抜け&FIX窓
私たちが家づくりでこだわった場所はたくさんあります
先日「明るい玄関」について書いたこちらの記事も是非ご覧になってくださいね
今日は「吹き抜け&FIX窓」について書いてみます
お家づくりにおいて大切にしたポイントは「明るいお家」を作りたかったということ
さらに「ゆったりと暮らせるお家」にしたかったということ
以前住んでいたアパートでは、昼間でも電気を付けないといけないほど暗い部屋でした
そして、いくつかお家を拝見する中で、リビングは広いはずなのに、なんだかゆとりを感じられないお家がたくさんあることが気になっていました
そこで取り入れたのが「吹き抜け」です
でも初めはその予定はなかったんです
なぜなら、「吹き抜け」とネットで調べるとこのようなデメリットが数多く見られ、躊躇してしまったからです
冬は寒く、夏は暑い
暖房効率が悪い
部屋が暖まるのに時間がかかる
何軒か住宅見学をする中で、「吹き抜け」があるお家に出会い、そのゆったりとした余裕に憧れました
担当の方にネットで散見されるデメリットについて何度も聞き、実際に暮らしておられる方にも話を聞きました
そして、行き着いた結論が「明るい吹き抜けを作ろう!」というものでした
半年ほど住んで「吹き抜けにしてよかった」と心から思えます
断熱材がしっかりしているので、吹き抜けがあるから「寒い」とは感じない
常時、エアコンは付けっぱなしなので、「暖まる時間」は必要ない
リビング上が開放的で、かなり広々としており、ゆとりがある
FIX窓を付けることで光が差し込んで明るい
色々な季節、時間の外の景色を眺めることができる
差し込む幻想的な朝の光
見上げるとゆったり流れる雲
夜、電気を落とすとはっきり見える月や雲
時には鈍色の雲や打ちつける雨もあるけれど
吹き抜けのあるくらしがもたらしてくれる余裕と明るさが大好きです
今からお家作りを進めておられる方にはぜひ、「吹き抜け」をオススメしたいです
そして、「吹き抜けのあるくらし」だからこそ感じるゆとりを共有したい
あなたのお家作りの参考になれば嬉しいです
インスタグラムでも日々、投稿しています