見出し画像

Webライターを1年やってみた結果 結論:どこでも働けるようになった

この記事で解決するあなたのお悩み

  • Webライターを始めたいけど、実際どうなの?

  • Webライターをしている人の話を聞いてみたい!

  • Webライターを始めて1年間の稼ぎって実際どのくらいなの?


Webライターに1ミリでも興味がある方は、このような悩みや気になることがありますよね。

私もWebライターやブログを始める前は、気になることが多かったです。

そこで、Webライター歴約1年のぽりが解説しますよ!

この記事で、以下のことがわかります

  • Webライターを1年続けて得られたこと4つ

  • Webライターになるメリット

  • 1年間の報酬

この記事を読んで、Webライターとしての道を1歩でも踏み出してくれると嬉しいです!

1ミリでもWebライターに興味がある方は、ぜひ見てくださいね!

Webライターを1年続けて得られた成果5選

早速ですが、Webライターを1年続けて得られた成果を4つ報告します!

結果①:沖縄でワーケーションをできるようになった

今は2025年2月9日なんですが、私は今、沖縄の石垣島でワーケーションをしています。(ワーケーション始めて5日目かな?)

その理由も、「東京が寒い」からです。笑

「寒い! 外出るとほんっっっっと〜にさむいっ!! よし、石垣でも行くか!」みたいなノリです! マジで!!笑

ワーケーションできるのも、Webライターだったらガチでどこでも働けるからなんですよね。

個室があるゲストハウスに泊まっているのですが、そこにいる方々も本当に素敵な方ばかりたち・・・

マジで、沖縄でワーケーションしてよかったなと・・・

まだまだ稼げていないので、もちろん作業は個室で毎日
していますよ!

この話はまた別の機会にお伝えします!

泊まってる宿です!


宿からビーチが近いので、朝はここでランニングをしています


マンスリーでバイクを借りて、石垣を走り抜けています笑


泊まっている宿の方々が、誕生日を祝ってくれました!

結果②:仕事がなくなっても最低30万円は稼げる自信ができた

もし自分が会社員で今クビになったとしても、ご飯は食べていける自信がつきました。

クライアントワークでは、営業をして案件を獲得し、ブログでは月5万円であれば再現できるかなと。

上には上がいますが、自分がご飯を食べていくには十分かな〜と思います。

結果③:ガチで素敵な友人が増えた

いや、本当にこれ! Webライターを始めて、本当に素敵な友人ができました。

私はとあるコミュニティに入っているのですが、オンライン上で知り合って、実際にオフラインで会って飯行ったり、一緒に仕事をしています。

友人が石垣に来てくれるとなっていて、これもまた嬉しいな〜と。

しかも、心から尊敬する方ばかりなんですよね。

気の合う仲間と一緒に仕事できたらいいなぁ〜って思っているので、本当嬉しい!

結果④:尊敬する方と一緒に仕事をすることになった

私自身、主に2つのコミュニティのヘビーユーザーで、そのうちの1つのコミュニティの運営者さんから、「ご飯でも行きましょう!」と誘っていただけました!

すっごい尊敬している方なので、純粋に嬉しいわけですよ!

東京から名古屋へ行き、その尊敬する方とお話させていただき、一緒に仕事をすることになりました!

これからではありますが、まぁ楽しみ楽しみ!!

結果⑤:ディレクターとしても仕事をしている

ライターで記事を納品していたら、「ぽりさん色々と提案もしてくれますし、1次情報も入れるように意識してくれているので、ディレクターとしてやってみませんか?」とお話をいただきました。

Webライターを始めて3ヶ月目のことでした。

ディレクションをやってから以下のことをやらせていただきました。

  • ライターさんの採用・不採用

  • 記事の添削

  • クライアントへの提案

  • プレスリリースの作成・ネタ探し

  • サイトの運営方針決め

  • キーワード選定

これだけ見ても、 本当幅が広いですよね。

1年間のWebライター・ブログ報酬を大公開

実際にWebライターやブログをやって、本当に稼げるの?って思いますよね。

私は1年しかWebライター歴がないですが、そのリアルなWebライターとブログからのアフィリエイト報酬を公開します!

最初の頃はWebライターだけではご飯が食べられなかったので、リゾートバイトや出前館の配達をしながら生計を立てていました。

2024年のWebライター・ブログでの報酬:1,786,764円

  • 1月〜4,115円

  • 2月〜55,524円(+出前館27,733円)
    計83,257円

  • 3月〜64,364円(+リゾートバイト112,613円)
    計176,977円

  • 4月〜105,716円(+リゾートバイト161,447円)
    計267,163円

  • 5月〜139,536円(+リゾートバイト133,471円)
    計273,007円

  • 6月〜171,698円(+リゾートバイト72,839円)
    計244,537円

  • 7月〜14,960円

  • 8月〜150,793円

  • 9月〜276,271円

  • 10月〜149,073円

  • 11月〜612,253円

  • 12月〜424,461円

Webライターとブログのみの報酬:1,786,764円
合計:2,649,134円

2025年1月、2月(見込み)

  • 2025年1月〜332,174円

  • 2月(見込み)〜511,000円

最初は報酬もあがらずなかなか厳しかったのですが、始めて11ヶ月くらいから、なんとか安定してきましたね。

まとめ:Webライターを始めるとライティング力以外も身についた

この記事のまとめ

  • 沖縄でワーケーションできるようになった

  • 仕事がなくなっても最低30万円は稼げる自信ができた

  • ガチで素敵な友人が増えた

  • 尊敬する方と一緒に仕事をすることになった

  • ディレクターとしても仕事をしている

Webライターを1年続けて得られた成果と、1年間の報酬を公開しました!

このようなリアルな部分って、なかなか知らないですよね・・・

リアルな部分を知り、Webライターとして一歩を踏み出してくれたら嬉しいです!

不明点や、「勉強になった!」など、コメントいただけたらめ〜っちゃ嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!