見出し画像

渡部としふみさん れいわ新選組愛媛県西条市議会議員選挙公認候補


期日前投票へ行こう!

すぐにでも渡部さんに投票できます!

期日前投票へ行こう!

れいわ動画チーム作成動画集

2025年2月16日投票の愛媛県西条市議会議員選挙

2月9日告示 2月16日投票に挑戦予定の渡部としふみさんです。
以下は2025年1月8日に高井幹事長と共に行った公認候補予定発表会見の動画です。

立候補してほしいという声に押されて

立候補するというのは初めてです。全くそういったのに興味がなかったんですね。きっかけになったのがちょうどコロナのときですから4年〜5年前ですかね。で、本格的に政治活動っていうのを自分でれいわさんのポスターを貼ったりとか、チラシを配ったりとかっていうのがちょうど本格的に動き出したのは2年前です。で、今回ちょっといろいろなお声が出てきたんでね、立候補してほしいなと、立候補してくれという声も結構たくさんね、皆さんから声いただいたんで、決意をして出たという感じです。

れいわ新選組公式ページ 愛媛県 次期自治体議員選挙 公認候補予定者発表より

今の社会、政治ってなんかおかしいな?と思い、れいわ新選組のボランティア活動をする中で立候補してくれと言う周りの言葉から決心したとのこと、れいわ新選組の議員候補の方にはこういう方が多いですね。
渡部さんのように人に請われて議員になろうとする方と、議員になることが目的、立候補して当選することが目的の人たちとは議員になった後に人に寄り添えるかどうかが全然違うと思います。れいわ新選組の候補者の方たちには本当に素晴らしい人が多いです。

先ほど昨年のね、衆議院選で四国ブロック、ライト光くんというのが出まして、その際にですね、私のほうが、ほぼ助手というかサブというか、四国を全部まわってきたんですよね。そのときに四国のれいわの支持者の方たちと、皆さんお会いしてね、思ってた以上に四国の中にれいわの支持者がいるっていうことに気付かされたし、ものすごい体力的にも精神的にも結構大変だったんですけどね、初めてのことだったので。それでも、やはり皆さんがもう声を掛けに来てくれるっていう、ものすごい場面に遭遇することが何度もありましたんでね。あ、これは本当にこういう活動をやっててよかったなっていう。これ、たぶん今から四国は面白いことになりそうだなっていう雰囲気、空気っていうのを、やはり四国まわって最終松山に帰ってきたときに、最後の最終日ですかね、ものすごい感じたんですよね。もうみんなの熱意がすごかったっていう。もちろん、先ほど言うように、得票数はもちろん全然足りませんけどね。でも、たぶん四国からね、こういう動きをするということは、今からどんどんこういう人たちが増えていくでしょうしね。

れいわ新選組公式ページ 愛媛県 次期自治体議員選挙 公認候補予定者発表より

先の衆議院議員選挙でライト光さんのアシストで頑張っておられた方なんですね。れいわ新選組に対する四国の方たちからの反応に強い手ごたえを感じたんでしょうね。

広報宣伝カー始動報告!

2025年2月2日 決起集会

ライト光さんと共に

YouTubeでも紹介されています

友資 / ミもフタも愛」チャンネルでも、今、選挙戦真っただ中の下門あいかさんと共に紹介されています。前半が下門あいかさん、後半(13分55秒~)が渡部としふみさんの紹介です。

民主政治と政治参加

本記事は「文部科学省 中学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 社会編」の中の「民主主義と政治参加」のカテゴリーに関連してます。このカテゴリーについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!