阿佐ヶ谷は飲み好きのワンダーランド!
昨日は阿佐ヶ谷の1人飲み屋さん祭りに参戦。
個性溢れるお店がひしめく阿佐ヶ谷を、冒険していくようかワクワク感!飲み好きには本当にたまりません。 まさに、ワンダーランド。
今週開催してた色々な飲み屋さんをハシゴできる飲み屋さん祭りで、特に金曜日は1人のみしばり。3500円の1日券でどのお店も一杯目が無料になる夢のような企画。
他にも飲み物券5枚で2000円、ご飯に飲み物券2枚で1500円など、自分のスタイルに合わせて楽しめる。
聞いた話で20軒以上回る強者も!
初参加、初阿佐ヶ谷で飲んだので、6時間で7軒しか回れなかったけど、こういうイベントだと1人で入るハードルが下がり、新しいお店開拓できた。
隣り合わせた人との一期一会の会話も楽しいね。次のお店で再会なんかもしたり。
以下は行ったお店リスト。行けなかったお店もチャレンジしてみたいな。
▶️阿佐ヶ谷浩太郎丸
店員さんが、藁焼きもよい。この日はイベントでワンコイン占いも。言わなくても分かる感じの方で、色々当たってちょっとびっくり。
▶️Gift食堂
パール商店街にある日本酒バル。ボルチーニ茸のソースがかかったおでん大根が美味しかった。
▶️さや香
ご夫婦がやってるカウンターだけの居酒屋。
魚のあての香りがよくて、めざしを頼む。なんだかホッして気づいたらゆっくりしてしまう。
前のお店の人のススメで行ってみた。 シークゥワーサーハイをチビチビしながら、めざしを待ちます。
▶️mako-ya
旅好きのお手頃でおつまみも安くて美味しそう。忙しそうだったから、1杯だけさくっと。
▶️のみくい処 青月
ご夫婦でやっていてビールも美味しかった!
前の店で会った人2名にも再会!
すっかり話し込んでしまう。。。
▶️ハバナクラブトレス
猫がいるダーツのあるバー。モヒートが売り。Bluemoonもあるみたい。道路沿いの外席も夏は気持ち良さそう。laid backな感じで、ゆるりとする大人の溜まり場な感じ。
▶️阿波や壱兆バイパス店
徳島半田そーめんを〆に!
かぼすサワーがおいしかった。
毎年やるみたいで、来週は荻窪でやるそうです。サイト見るだけでも、色々なお店のってるので、阿佐ヶ谷探検におススメ!