まずは、やってみたら、道は開ける〜キャリアを棚下ろすワークショップに参加してみた〜
復職を控えた先週の日曜日、キャリアの棚卸しをするワークショップに参加してみた。
仕事を辞めることを本気で考えていたけど、なかなか1人で整理しようと思っても整理できない。
3時間半である程度職務経歴書のベースを完成できるとのことで行ってきました。
人生曲線でキャリアのups & downを振り返ったり、職務経歴書の書き方や個別の場合のアドバイスも参考に。
人事や採用のバックグラウンドや専門知識が少しもの足りない感じがあり、私の方が知ってることがあったりして、正直高く感じました。
なぜ今の講師をやったか聞いたら、あるワークのイベント企画の宿題があり、自分の転職経験を活かしてということでした。
それでも、できちゃうのか!と、目からウロコ。
私自身色々ワークショップやってみたいけど、経験足りないとか、もっと勉強してからと思ってた。
でも案外まず、やってみたら、道は開けるのかもしれない。
実はそれが一番の持ち帰り感があったこと。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂けると励みになります。カフェでの創作活動の資金に使います!応援よろしくお願いします。