食と語りのイベント「Inspiring Night」始動!
こんにちは、ちひろ@自由七科です。今日は自由七科の新しい取り組みのご紹介です。
自由七科では、コロナ禍で失われてしまった、"共に食べる時間”、”対面で語り合う機会”を取り戻すべく、食と語りのイベントを新たに立ち上げました。発起人は、劇団を主宰しつつ、自由七科メンバーであり、Polarisが運営を受託しているシェアオフィスでコミュニティマネージャーとしても働いている草野七瀬さん。
毎回テーマを設け、共に食事をしながら、語らいの時間を設けます。第1回目のテーマは「自分のルーツ」。七瀬さんのルーツ、秋田にちなんできりたんぽ鍋を用意しましたよ。第1回めの参加者は、大人14人と子ども6人。
企画した七瀬さん自身、「語りと繋がりと美味しい食べ物と。出会いと化学反応が沢山うまれ、やっぱりこういう有機的な繋がりが好きだなぁ」と感じたそうです。
実験的に始まった今回の企画。試行錯誤しながら、今後も開催していく予定です。食&語りの場がどのようなコミュニティをつくっていのか楽しみです。