![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140292397/rectangle_large_type_2_813a1b2226ffc0b9ad8ffa28e93c4b8f.png?width=1200)
お好きなアロマでリフレッシュ! 心地よく香る手作り虫除けスプレー
香りが人にもたらす効果は広く知られていますね。
リラックスさせてくれたり、記憶や学習の補助をしてくれたり、集中力を高めてくれたり、、睡眠の促進などにも役立ってくれます。
具体的な香りの例として、
ミントの香りには集中力を高める効果があったり、
レモンやオレンジの香りは気分を明るくする効果があるそうです。
ゼラニウムの香りは、気分を落ち着かせたり、心を癒したりする効果があると言われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715496533446-9QqaCUtCqp.png)
先日、ポラリス森下で行われた「女の子・女性のためのまったりカフェ」では
アロマが心地よく香る虫除けスプレーが手作りできるコーナーをもうけていました。
とても評判がよかったので、以下に材料と手順を記載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1715431638143-qyTSpwsiJt.jpg?width=1200)
使った材料
□ エタノール
□ 精製水
□ アロマ数種
□ スポイド(計量カップなど履かれるもの)
□ 新しいスプレーボトル
□ 漏斗(必要あれば)
![](https://assets.st-note.com/img/1715488637496-RrqqXQ8O4b.jpg?width=1200)
主な手順
① スプレーボトルにエタノールを80cc入れます。
② お好きなアロマを数滴ずつブレンドします。
③ しっかりキャップをしめ、よくふります。
④ よく混ざったらエタノール200ccを入れます。
(ボトルに入る限りでもO K)
出来上がり!
![](https://assets.st-note.com/img/1715488454173-zwnp3IWnOH.jpg?width=1200)
虫が寄ってこない香りとは
ユーカリ、シトロネラ、テイーツリーなどが有名です。
今回、私たちは組み合わせも考えて
・ゼラニウム
・レモン
・ペパーミント
・ラベンダー
・レモングラス
・ユーカリ を用意しました。
ついつい、たくさん振りかけてしまいそうなくらい
素敵な香りの虫除けスプレーが出来ました。
暖かい日差しと共に現れる虫たち。
適度な距離でお付き合いしたいものですね。
アロマの効果
香りと脳の関係は、とても興味深いですね。
香りが脳に与える影響は、鼻から嗅ぎ込んだ化学物質が脳に送られることでおきるそうです。
その情報は、脳の中の「嗅球」と呼ばれる場所で処理されます。
嗅球は感情や記憶と関連している部分につながっているため、特定の香りが感情や思い出を呼び起こすことがあるとのこと。
まったりカフェではお食事メニューの提供がありません。
アロマの香りをゆっくり楽しんでいただけます。
ご希望の際はぜひお声かけください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715488658976-YKPtecSsDT.jpg?width=1200)
次回の女の子カフェは
6月8日(土)13時よりOpen予定です!
いいなと思ったら応援しよう!
![居場所のいばしょ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132797776/profile_075da08e78ae01108ec1b97d46324f4d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)