![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118637300/rectangle_large_type_2_30e34f3bd9a884d975893626b74cfe49.jpeg?width=1200)
てしかが星空愛好会~第2回定例観察会@20231010
10月10日に、てしかが星空愛好会の第二回の星空観賞会を実施しました。
天気予報はあいにくの曇り空。
第1回に続いて、今回もダメかとあきらめていましたが、到着したメンバーが、「星見えてるよ!」とのことで、みなさんで外へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697028131851-tD2XtUKwcC.jpg?width=1200)
この時期は、土星木星が見ごろなので、望遠鏡も持ち出しました。
星がかなり見えていいるものの、予報通り雲も多く、若干欲求不満のたまる星見となりました。
木星は雲に隠れて見られませんでしたが、土星を望遠鏡で見ることができ、みなさん土星の輪を確認できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697028289669-QjS35JMEaP.jpg?width=1200)
40~50分見たところで、雲がちょっと増えてきたので、屋内へ。
おやつの差し入れなどもあり、にぎやかに過ごしました。
天文情報としては、
プラネタリウムアプリ
ステラリウム
望遠鏡・双眼鏡の見口の話
アイヌの星座盤の話
などなど。最終的には22時近くまで、楽しくおしゃべりしていました。
新しく、2名の方が加入してくださり、今後が楽しみです。
次回は、12月ですが、日程は検討中です。
お問い合わせは、こちらへ・・・