![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123878149/rectangle_large_type_2_a9895803b5d469c508670dfc4661f19e.jpeg?width=1200)
【予定】てしかがの星空の楽しみ方講座第4回 ~流星群を楽しもう~
今回のテーマは、流星群です。
秋から冬へと、弟子屈では晴天率の高い季節がやってきました。
そして、3大流星群の一つ「ふたご座流星群」がもう間近です。
12月14日の深夜がピークになっています。
まさにその夜、てしかがの星空の楽しみ方講座を実施します。
今回も、少し座学をやってから、外で流星群を観察するパターンです。
流星群を見るコツなどをお知らせしたいと思います。
目標は、全員が1個以上の流れ星を見る!
ことです。
ぜひご参加ください~
![](https://assets.st-note.com/img/1701948152052-4aOcjnsMvm.jpg?width=1200)
詳細は、広報をご覧ください。
申し込みは、公民館です!
人数に余裕があれば、町外の方もOKということなので、公民館までお問い合わせください!!