見出し画像

世界を遊ぶカード占い 1/5〜1/11


新年あけまして、1つ目の記事です。
読んでくださる方、購入してくださる方々、ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

「今週、どんなことをしたら面白い世界を知れる?」
をテーマに、各星座毎にカードを引いてキーワードなどを出した占いです。

何かを始めたい。やってみたいけど何をしたらいいかわからない。
暇だな。休みの日にやることないな。
そんな人たちの何かきっかけになればいいな、と思い始めました。
毎週土曜更新。

さ、遊ぼうぜ。


占いの使い方

①キーワード等の中からピンとくるもの、ちょっとやってみたいと思ったものをやってみる。調べるだけでもOK。
キーワードを複合するのも◎
例えば、「深呼吸」「教会」→教会で深呼吸してみる、など。
(有料分にある写真から、自分で思いついたものでもOK)

②行動するときは、できるだけ普段自分がしないやり方や事、よく知らないけど敬遠している事を意識してみる。

③経験した自分を褒める。最重要。


牡羊座

薄い水色/青/穴/ブラックホール/炎/毛艶の良いもの/ランナー/ピンヒール/ゴール/ブラックムーン/砂漠/影で遊ぶ/上から下へ行く

牡牛座

ピンク/赤/暗い色/暗い雰囲気の映画/逆さのもの/たこ焼き/メイド喫茶/バンジージャンプ/強い女性/クラゲ/体重を記録する/月に向かって踊る/アルバムを見る

双子座

紫がかった色/虹/クッションの効いた椅子/江ノ島/花が綺麗に咲いた水辺/羽がはえた架空の生き物/弓矢/秋の実/馬/ゴースト/雪/のんびり歩く/脳内で恋のキューピットになる

蟹座

海のような青/夜の色/音頭/祭りの踊り/本/歴史書/日記/クッキー/鳥/分厚い雲/ラブコメ/苦手なものにチャレンジする/心配事の何が心配なのか突き詰める

獅子座

茶色/怪しい色/角度で色が変わるもの/デザート/クリームたっぷりのもの/煙/タツノオトシゴ/不思議な動きをするもの/ハリネズミ/冠/館/その日のストレスはその日に消化する/適当に本を開いて110ページ目に書かれていることをやってみる

乙女座

ゴールド/秋の色/頭が二つあるもの/三つ編み/伝説の生き物/水に浮かぶ草花/目が多いもの/肉まん/鏡/空に浮かぶもの/お清め/心地いい温度の水に入る/無人島に行くなら?

天秤座

オレンジ/夜空/花嫁/白夜/豊穣/ストール/首飾り/耳当て/被り物/硬い食べ物/かぶりつく/夜の中の明るさを探す/形を縁取る

蠍座

白/深海の色/深海/セットのもの/地球/信仰/滲み/鍵/視線/秘めたもの/隠れた心/魚/じっと見つめる

射手座

ターコイズ色/あんず/イルカ/反転しても同じもの/絶景/太陽が輝いている場所/反対側/サボテン/植物/帆/指輪/できるだけ遠くを見る/バタバタしてみる

山羊座

オレンジ/青/反対色/青い部屋/狛犬/魔王/ヨット/玉座/小さい棚/天蓋/アゲハ蝶/へとへとになるまで遊ぶ/お城みたいな部屋を作る

水瓶座

赤/白/水色/クリスマス/ラーメン/矢/小人/サバンナ/ピラミット/山笠/目の前のものを観察する/隙間を観察する/視線の向きに注目する

魚座

青/ピンクの髪/ボディービルディング/ボディケア/常緑植物/滝/噴水/ガーデニング/広い庭園/剣/肉/特別なものを見る/体を再生する


有料分

各星座一言(どんなことに向いた1週間か)
各星座キーパーソンの特徴
各星座おすすめの都道府県
引いたカード
その他のキーワードなど

分量はこちらの記事くらいです↓↓

ここから先は

3,293字 / 12画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?