やっぱりすきなの
なにがあったわけでもない。
昨日はLINEできて嬉しかったのだけど、今日は塩で。朝返信くるとも思ってなかったから、逆に期待しちゃったのがよくなかった。
仕事忙しそうだったし致し方ない。会話もそう盛り上がってたわけでもないしね。
でも夜また返してくれるかなーってちょっと楽しみにしてたから、、しょんぼり。
いいもん、明日またたっぷり後ろ姿眺めるもん。
仕事も、ピークを超えたとはいえまだまだ頑張らねばまわらない。
夕方から、色々つらすぎて、推しくんも早々に帰っちゃったし、さみしくって、ヘッドホンで音楽を聴きながら仕事した。
(本当はダメなのだけど、この時期は黙認してもらえる。)(やめられると困るでしょ?という圧でもって、様々なことを黙認してもらってる気もする)
まあ、それでね、
優しいスピッツ(in帯広)のセットリストでプレイリスト化したのを聞いてた。
大好きだ!聴くだけでこんなにも豊かな気持ちになれる、穏やかな心で仕事を片付けられる、周囲の音や声につらさを感じないようになれる。
おかげであんまりしたくなかった仕事の1つが思ったよりもはやく片付いた。
音楽を聴く、というのは自分の心にも少し無関心になれていい。
面倒臭さや、同僚・後輩・上司へのコントロールし難い感情とか、そういう「気分」を少しだけ遠くに置いておいてくれる。
目の前にあるものだけを淡々とこなしたい時にちょうどいい。
スピッツが、やっぱりすきなの。
生活になくてはならない。
音が流れ出した途端、気持ちが、ふわわ〜!ってなるくらいに。
今日は推しくんの話とみせかけて、スピッツが大好きだという話でした。笑