![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11364698/rectangle_large_type_2_e4d3ba2dd5f1bb86c2fb56727a53728f.jpeg?width=1200)
UTMF書ける範囲の裏話
初回から毎回ケアブースを担当しているウルトラトレイルマウントフジ
今年も精進湖民宿村エイドにて担当しました。78km地点
今回は天気が悪い 氷点下の予報も出ているので激寒なレース
山の上は雪だろうと予想するが大会オフィシャルではあんまり情報発信なく心配でした。
救護担当ではなくケアブースなので、与えられた役割を越えないように用意はします。体育館でマットでのケアブースのため底冷えが心配です。
レスキューブランケットに貼るカイロを背中側に沢山はり加温しながらの対応としました。
ここから先は
569字
/
1画像
¥ 100