見出し画像

【ポーランド駐在】松潤に会いに、ロンドンへ行ってきた

こんにちは!All Saints Day前後のお休みを使って、ロンドンへ行ってきました。きっかけは、松潤主演の舞台をやっていると知ったこと。もう残り少なかった空席をゲットし、飛行機とホテルをちゃちゃっと手配して、弾丸旅行へ出発です。

ロンドン2泊3日
1日目 ロンドン•スタンステッド空港着✈️
             早めのディナー🍽️
             リバティでお買い物
     ホテル泊
2日目   キングスクロス駅でハリポタ93/4番線を見る
     バッキンガム宮殿見学
     日本食レストランでラーメン
     サドラーズウェルズ劇場で舞台鑑賞
     ロンドン•ルートン空港近くのホテルへ移動、泊
3日目 早朝空港へ、ポーランドに戻る

せっかく行くならもうちょいゆっくりしろよ、とツッコミが入りそうな旅程スミマセン。写真多めでサクサク紹介していきますので、どうぞ~

1日目

格安航空会社のRYAN AIRですので、ロンドンヒースロー空港ではなく、中心部からちょっと遠いスタンステッド空港へ飛びます。空港からは、バスに乗って移動しました。

RYAN AIRに乗り込んで。
着いたらホテルにチェックイン、荷物を置いて。
お待ちかね、ロンドンバスに乗り込みます!
2階の最前席は、ロンドンの景色を眺められる特等席!
ロンドンの公共交通機関を使うなら、oysterカードが便利でお得🉐子どもは半額になりますが、窓口で子ども用に登録してもらう必要がありました。(登録はすぐです)
ウエストミンスター寺院が目の前に!
ビッグベン
トラファルガー広場

このバスで、観光名所を一気見することができちゃいました🚌ゆっくり巡る時間は無かったので、ちょうど良かった。

目的地は、本日のディナーを予約しているレストラン「The IVY」です🍽

The IVY
クラシカルな雰囲気
パンの後ろに映るバーカウンターがとんでもなくオシャレ
イギリスといえば、フィッシュアンドチップス
The IVY Fish Pie
ホタテのお出汁が濃厚ですごく美味しかった!
Cheese Souffle 
ふわふわでお上品なお味でしたby長女

さすがロンドンの老舗レストラン、クラシカルな雰囲気で味わうお料理は格別でした🎵

食事の後、少し歩いて、これまた老舗のデパート、リバティへと向かいます。あまりにも素敵だったのでご紹介したい写真がいっぱい!しばしお付き合いください。

外観めちゃ好きー!
内装も木造でレトロかつ、洗練された雰囲気
リバティパターンのバッグ🌸
ジュートバッグ。ハンドルの色使いが良き。
ロイヤルファミリーが着てそうな子ども服。かわいい~🥰
棚にあるだけで可愛いインテリアになる布張りの📖
思わず欲しくなるクリスマスオーナメントたち🌟
ナチュラルテイストなリース
ポーランド食器も発見
ころんと丸みを帯びた形と絵付けが可愛い😍

小1時間ほどの滞在でしたが、買い物欲が刺激される、素敵なデパートでしたよ💓もちろんリバティプリントの生地も沢山置いてありましたので、洋裁などお好きな方は必見です。

あれもこれも買えないので、実用的なものに厳選し、購入したのがこちら。

ティータオルと、ショッピングバッグ
うーん、可愛い🩷毎日使ってます。

2日目

朝はホテルでコンチネンタルブレックファースト、つまり軽ーい朝ごはんをいただき、チェックアウト。スーツケースを預けるためキングスクロス駅へ向かいます。

キングスクロス駅
これが見たかった!ハリーがホグワーツへ出発するよ~
並んでいたので、写真の為に並ぶのは諦めました
隣にショップもあります

キングスクロス駅からチューブ(地下鉄)に乗って、バッキンガム宮殿へ向かいます。地下鉄が異様に暑くてびっくりでした。長時間乗ると気分が悪くなりそう。。。

パディントンの広告でいっぱい
グリーンパークを通り抜けて向かいます
道すがら、リスを発見🐿️ポーランドにも可愛いリス、います。
豪華な門(カナダ門)が見えてきた!
時間は11時前、ちょうど衛兵の交替式💂
ものすごい人混みで、ほとんど見えない💦
背の高い人が撮影するスマホ画面を見て、何が起こっているかを把握する笑
三女が肩車で撮ってくれた写真

もうあまり見えないので、途中で抜け、ランチに向かいますよ。

フォートナム&メイソン
建物がアドベントカレンダーになってる🌟時間なくて寄れず、またいつか来たい。
都会に来たら、日本食や~!
ラーメン美味かった🍜
おでんとキムチチャーハンもいただきました。
「背広」の語源となった、サビルロー通り
高級仕立て屋さんがずらり。

いよいよ、この旅行の目玉、サドラーズウェルズ劇場へと向かいます。最寄り駅に到着すると、急に日本人の割合が増えました。皆同じ方向へ、同じ場所を目指していきまーす。

到着!
東京、大阪、北九州、それからロンドンへ

演劇や舞台に詳しくないので細かなレビューをするつもりはありません。が、やはり華がありますね、松潤。嵐のコンサートの時ももちろんですが、舞台に立つとお客さんの目を引き付けます。個人的には、長澤まさみの声がよく通って聞きやすく、安定感を感じました。二役をこなし、早着替えもあり、そしてスタイル抜群。あとはベテラン竹中直人、コメディ要素で右に出るものはありませんね。

日本の人気俳優さんたちの舞台をロンドンで見ることができて、本当にラッキーでした。

まだイルミネーションはついていませんが、クリスマスの雰囲気を味わえました


帰路へ

名残惜しいですが、明朝早い便で帰るので、ルートン空港近くのホテルへ移動します。キングスクロス駅のお隣、セントパンクラス駅へ。

St Pancras station

駅舎が素敵なのはもちろんのこと、中は広々としていて、お土産ショップもたくさんあり、時間があればゆっくり見たかったです😂

ルートン空港駅まで、チケットを購入🎫
40分くらいで到着
ここからホテルまで歩くのがちょっと大変だった。

2泊目は、Courtyard Luton Airport by Marriot。まだ新しく、綺麗で広々、良いホテルでした。ロンドンの中心地から離れたルートン空港を利用することは少ないかと思いますが、、、おすすめです。ホテルのレストランで夕飯を食べて、ロンドン旅を締めくくります。

ピザ🍕でディナー

たった2日間の弾丸旅行でしたが、私の中でロンドンの印象がとても良かった!おそらくその理由は、都会でありながら比較的安全で清潔、交通の便利さ問題なし、店員さんや駅員さんからホスピタリティを感じた(これはたまたまかもしれませんが)、つまりちょっと日本に近い雰囲気を感じたから?かも、しれません。

次に訪れる機会があれば、ゆるりとアフタヌーンティーを楽しみたいなあと思います。おすすめの場所がありましたら、ぜひ教えてください♪

優雅なティータイムは憧れ。


いいなと思ったら応援しよう!