見出し画像

「苦しい」が「楽しい」に変わった!私のライティング成長ストーリー



自己紹介

はじめまして、ぽらりすと申します!

名古屋の片隅で、お気に入りの本とカフェに囲まれた時間を楽しみながら副業Webライターとして活動しています。

このnoteでは、初心者ライターさんが少しでも前向きに、そして効率よくスキルアップできるようなお話をしていけたらと思っています。

わたしも「駆け出し」からスタートしました

かつての私は、まさに「労力ばかりかけて報われないライター」でした。

クラウドソーシングで一生懸命案件を探し、何時間もかけて書いた記事が、時給にすると300円以下…

最初は「これで本当に稼げるようになるのかな?」と不安ばかりでした。

ライティングスクールにも通わず、何をどうしたらスキルアップできるのか分からないまま、ただ作業に追われる日々。

でも、あるとき気づいたんです。

やみくもに記事を書くだけでは、成長できない」と。

そこで一度立ち止まり、「どうしたら効率よく、価値のある記事を書けるのか?」を徹底的に考え直しました。

このnoteでお伝えしたいこと

もしあなたが「ライターを始めたのに、なかなか稼げない」「スキルをどう伸ばせばいいか分からない」と悩んでいるなら、このnoteが少しでも役立つヒントになれば嬉しいです。

ライティングスキル以外にも…

大好きなカフェや本に癒されながら過ごす時間は、私の執筆活動のエネルギー源でもあります。
そんなほっこりする日常のことも織り交ぜつつ、肩の力を抜いて読めるコンテンツをお届けしたいと思います。

実用書が豊富で作業が捗る「CENTRE 新栄」
毎週通っちゃう小説読むなら「喫茶 ヨジハン文庫」

最後に

Webライターとしての道は決して楽ではないかもしれません。
でも、小さなコツや考え方の工夫次第で、もっと楽しく、もっと実りあるものに変えていけるはずです。

「あなたの書きたい気持ち」を一緒に応援できる伴走者として、このnoteを続けていきます。

どうぞ、よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!