![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116420401/rectangle_large_type_2_8aaa8693d98be85875822c255ef237d1.jpeg?width=1200)
【R6S】ソロ向きの攻撃側オペレーターを考える
レインボーシックスシージの攻撃側をソロでプレイしている時、通りたい道が敵にロック(定点置きエイム)されて立ち往生することが多いです。
「他の味方がなんとかしてくれないかな~」とか考えている内に時間切れになってしまったり、イチかバチかで突っ込んでやっぱり死んだり。
ああ、敵の射線を遮って安全に進行したい。
ソロだから補強壁も自力で割れる方が良い。
GONNE-6で拠点付近のガジェットを素早く壊せたら便利。
そういった仕事をひとりでこなすならスピードは3が良い。
そんな都合の良いオペレーターがいるわけ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1694939671670-ZT4uCv3ciy.jpg?width=1200)
いるわけ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1694939681970-rvZ6iWs91C.jpg?width=1200)
!!
![](https://assets.st-note.com/img/1694939693914-3KrXk748rd.jpg?width=1200)
CAPITAOが全部できます!! YEAAAHHHH!!
完。