見出し画像

8wで稽留流産診断から流産手術を受けました

こんにちは、ぽんです🐹

前回から少し日があいてしまいました。

今回はだらだら気持ちの部分を書きます🙇‍♂️✏︎
術前後、費用などは次書きます!

タイトルの通り、8wで稽留流産の診断をされ、子宮内容除去術(流産手術)を受けてきました。
率直に今の気持ちを言うと、日常に近いものが戻ってきたというか、少し楽になった気持ちが大きいです。

頻繁な通院も自己注射を含む投薬も、日々の出血に赤ちゃんが生きているのか?というどうしようもない不安、生きているのかわからないのにつわりで吐いたり、つぎ込んだ約150万が水の泡になるのかなとか、そういうしんどいもの全てが、わたしの生活からなくなりました。

胎嚢確認前日から、ずーーーっと出血が続いていたので、正直難しいんだろうな、と心の中では思っていました。
それでも信じたい気持ちももちろんあるから、言葉にすることはしなかったけど、内診するたび大きくなる血腫に、とてもじゃないけど希望は見出せませんでした。

8w最後の内診は先生がすごく丁寧に診てくださいました。
胎芽もありましたが、とても小さく、流産と診断されました。
予想していたことなので、診察で泣くこともなく、流産手術の予約をその場で翌日に取りました。

その後、看護師さんに翌日の手術の説明をしていただきました。
看護師さんが、最初に「大丈夫?」と聞いてくださって、泣いてしまいました。
何の涙なのか分からなかったけど、わたしの身近には居ない、治療や薬の副作用、やっとの思いで授かった命がダメになる辛さをちゃんと理解している方からの「大丈夫?」は、わたしにとってすごくありがたくて、貴重なものでした。
夫が非協力的というわけではないけれど、じゃあわたしが具体的にどういう治療や手術を受けているのか、どういう痛みに襲われるのかを理解して、ホルモンバランスが整わない女が言われたい言葉や行動をとれというのは無理がありますよね。
夫には夫の人生があるし、完璧なケアを求めることもしていないので、看護師さんの存在は偉大です。

ツイッターで同じく不妊治療に取り組む方達に聞いてもらうことも考えましたが、ツイッターはツイッターでさらに細かくカテゴライズがあるというか。
不妊因子がどちらにあるのかとか、同じ顕微授精でも着床した/しない、着床して妊娠判定もらえた人のその後の悩みを見るのは辛いなど…
別にルールがあるわけではないけど、妊娠判定がもらえたら、ツイートしない、みたいな雰囲気があるのは事実です。

でも今回わたしが感じたのは、妊娠判定後の方が、より情報が欲しいということです。ツイートを控える判定後のそのときの悩みや症状が知りたい、と思いました。

とは言いましたが、もう次回移植以降はなにも調べず過ごそうと決めています笑
わたしが調べたいと思うことは大体ネガティブなことばかりなので、もう検索魔生活は意識的にやめようと考えています。


現在、術後3週間ほどになりますが、まだ出血が続いてます。
このあとちゃんと生理がきて、hcgが下がり切ったら、また移植周期です。
いっぱい休んで、また頑張ろうと今は前向きです☺️

だらだらとすみません、次は細かく診察から手術について書こうと思います✏︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?