見出し画像

普通二輪免許取得の道(1段階目)

教習ってのはなんていうか、、、17~18歳で自動車学校行って以来なので実に32年ぶり。
金メダル!快挙!みたいな期間ですよね。
それでは早速普通二輪免許取得の1段階を終わらせるまでの感想を書きたいと思います。

普通二輪免許取得の道(1段階目)

◆2024/10/06(日):適性試験

延々と脳トレw当日結果がもらえるわけでもなく、脳トレをして終わって帰るw

◆2024/10/18(金):1時間目 実車(初)

はい、初回から夜で真っ暗!雨!最高wwwwww
初乗車の日。これはみなさんももうご存知かもしれませんが引き起こしとかやります。
盗んだバイクではしr・・・倒れたバイクを起こすやつ!
バイクはもちろんCB400SF。みんな大好きスーフォア。
スタンドで立てるとかもやったものの、

10分でオワタw

あとはもうね、、
アクセルまわさずにクラッチだけで動かしてみてー
そのままここらへんまで来れるー?
よーしじゃあ走ってみようー!

早いっすねwwww嬉しいっすw
注意されたことは、以下2つ。原付のクセですね。仕方ないw
・ニーグリップが弱いのと足が開きがち
・前ブレーキが指2本になりがち。

◆2024/10/19(土):2時間目 実車

開始前雨だったので、ウェット走行。
カッパなしなのと昨日と違って昼間で明るいので昨日よりコンディションはよしw
出だしから乗ろうとしてふらついたり、エンストしたり気持ちだけはやってる感ありますが、、、2時間目だし仕方がないと言い聞かせる。
開始後は外周フリータイム。(いきなりフリーにするなよwww
昨日注意された足とブレーキを意識しながらバンバン飛ばす。
どれくらい出せるかな?って思って60km/hくらい出すw

他教習車がおっそいので、低速キープの練習ができたとも言えますが、これから先こんなんばっかになるとは予想してなかった。。。
そのあとは急制動の練習。
30km/hでいいよーとは言われず40km/h出せと言われる。

ブレーキが早いとかクラッチ切るの早いとかあるものの、この線までに止まれはできる。止まれの線を意識しすぎてそれよりさらに手前で止まる。
これを最後に急制動をやらなくなるww
こんな教習でいいの?w

◆2024/10/20(日):3時間目 実車

ドライ走行初ww
雨の呪縛から解放wwwww
今日から8の字、クランク、S字、スラローム、一本橋。
課題一気に持ってこられたw順調に進行してる証拠かもしれないけど、もうちょいじっくり慣れたいw

「できる限り遅く8の字」は腕が死ぬかと思うくらい力が入り、アクセルコントロールも微妙な操作ができない。力抜かないとあかんのやろ。
<後日談>
ブレーキかけたりして止まらない限り早々倒れないんだけど、傾くことへの恐怖があるんだと思う。慣れると傾いても何も思わなくなるし力も抜けるw
慣れてくださいw

「クランク/S字」は、クランクで早速最後のコーンに向かっていって当たるw
コーンを直視してコーンに突撃するというベタな感じでアタックしましたwww
ずっと向こうの壁みとけーって言われて以来全く問題なし。
視線大事wほんと大事ww

S字の途中で前が詰まってたんで、途中で停車しようとしたんだけど、
バイクが傾いてるときに停車してブレーキ。
で当たり前だけど倒れそうになり、支えるより脱走。
祝・初立ちゴケ!おめでとう!!!

引き起こし実践をしてから、しばしS字クランク。
それ以降はコーンに突っ込むことも倒れることもコケることもなく終了。
<後日談>
1回どこかで立ちゴケなりコケなりしといたほうがいい。
「どうやったら倒れる」「どうなったら倒れる」の感覚が少なからず身体に残るので、「ここまではいける」「この先は危ない」の感覚を身につける上で一度体験すべき。

その後外周〜スラローム〜一本橋の繰り返し。
スラロームは足がパッカパカになりました。不慣れ+足で無意識にバランス取ろうとしてるんだとおもうんだけど、
足でバランス取れないから安心してww
ニーグリップしてるほうが思った通りに動くから騙されたと思ってやってみてw

一本橋は4回やって2回落ちだったかな。
恐怖とか難しいとかいうことを聞いてたのでこんなもんならまぁ、、、という印象。

余談:教官の2ケツでスラローム乗ったときはスラロームを体感する以前に2ケツのおそろしさよwww

◆2024/10/25(金):4時間目 実車

前回の復習セット。
今回初めて前回乗ってから1週間くらいのブランクがあったんですが、そのブランク且つ夜だったせいか、乗る前の緊張がピークでした。
前回できたことが同じようにできる気がしないっていうんでしょうかね。
で、始まったら想定していた通りでした。
なんならこれが1時間目ですと言っても過言ではないくらいのボロボロ。
「クランク/S字」「スラローム」「一本橋」が今回の復習セットです。
「クランク/S字」「スラローム」:ニーグリップ☓、ふらつき☓
「一本橋」:5回中4回落ちる
<後日談>
いやーもうホントになんていうかアレです。
怖い
かな?今となってもこの日はなんだったのかわかりません。
わかりませんがこの日から夜の教習を避けようという気になりましたw
見えないのかもしれない。目がw

◆2024/10/26(土):5時間目 実車

昨日はなんだったの?っていうくらい順調。昨日同様に
「クランク/S字」「スラローム」「一本橋」をやります。
なんも問題なしw
ニーグリップ◯、ふらつかない◯、一本橋落ちない◯ w
&初坂道w
問題なしw

これで1段階目の「実車に慣れるための5時間乗車」が終わりました。
ここで大半終わってる人と終わってない人で1段階目の見極めのクリアに影響が出るみたいです。

◆2024/10/27(日):6時間目 シミュレータ

2024年7月導入の最新機らしいです。
アクセルがスクーターっぽくて遊びが多い。
この時間のシミュレータはあくまでも市街地出るとこんな感じよっていうのを体験したり、急制動なんかもできます。
急制動するときの路面が雨バージョン、雪バージョン、砂利バージョンなんかがありましたw
あくまでも体験コーナーなのでちゃんとしたシミュレーションは2段階目でやります。
ここで卒検のコースマップをいただく。覚えなさいとのことですw

◆2024/11/02(土):7時間目 実車

一週間ぶりに乗るという魔のアレですw
「クランク/S字」「スラローム」「一本橋」が主となる復習セットになります。
概ね問題なし。
一本橋は10秒越えが普通にできるけど、コンテストではないので、まず普通二輪課題のクリアのために8秒で抜ける意識をしてやりましょうと言われました。
このあとAT実車講習を経て1段階の見極めになりますので、この7時間目で如何にできているかっていうのは結構厳しく見られるみたいです。
一緒に受けてた人坂道でめっちゃ言われてましたw

<後日談>
まぁそうですよね。長く粘ろうとして落ちてもしゃあないですからね。
このアドバイスの効果はですね、「あぁ、この程度でいいんだったら超ラクやん」って思えるってことですねww
なんせ橋半分行く頃に4秒くらいになってますし、ここで5秒6秒になってたらもう走り抜けるだけですw

◆2024/11/04(日):8時間目 AT実車

さて、初のAT車を使った体験講習です。
SUZUKIさんのスカイウェイブさんに乗りました。

乗りやすいけどとにかくでかい。
クランクはコーンつぶしながらいくんじゃないかと思うし、S字なんかは周囲の縁石削っていくんじゃないかと思うくらいです。
一本橋はなんだか平気だったw
波状路は別にアレだったんですが、思ったよりは衝撃振動がきますね。
大型はあれ立ったままやるんですもんね。楽しみですw

どうせスクーターだよなって思ってたんだけど、乗り方も選べることは驚きましたね。足を前に出してアメリカンな乗り方したり、ちょっと後ろに下げてかかとを使ってニーグリップしたり面白いなと思いました。
にしても、、、でかいw

◆2024/11/04(日):1段階見極め

修了。
右左折前の車線移動の時うしろみながら寄せてると癖の指摘!!
32年の癖が遂に指摘された瞬間ですwほんとに気づかんかったwww

やっと「曲線のバランス」にはんこつきますた。


参考資料:1段階の内容

実施項目履歴:
序盤順調に進み、残りは集中して同じ項目の練習ができたような形。
2024/10/18:1,2,3,4,5,6
2024/10/19:5,6,7,8,9,10
2024/10/20:9,10,11,12
2024/10/25:11,12
2024/10/26:11,12,14,15
2024/10/27:13
2024/11/02:12,15
2024/11/04:16
2024/11/04:12,17

実施項目のはんこ履歴:
順当にはんこは押してもらえたものの、「バランスの取り方(曲線)」に苦労したように見えるw
2024/10/18:1,2,3,4
2024/10/19:5,6,7,8
2024/10/20:9,10
2024/10/26:11,14
2024/10/27:13
2024/11/02:15
2024/11/04:16
2024/11/04:12









いいなと思ったら応援しよう!

ぽこんさん
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費、動画配信用機材の調達等に使わせていただきます!