カンテラロボ、完成です‼
はい、完成まで来ましたよぉ!
ラストスパート行きましょう。まずは微調整を…
キット付属の電子基板につながっているUSBコネクタですが、写真の赤丸部分の黒ポッチが飛び出している場合があります。
これが飛び出していると、すそ部品(部品番号5)がきれいにはまらないのです。
なので黒ポッチを少し削っておくと吉です。
また、写真の矢印部分を薄く削っておくのもいい対策です。
組み立て説明書どおりに基板を仕込みます。
六角ナットを仕込むのですが、レジンキャストの収縮などで六角ナットがずれてしまうことがあります。ちょっと組み立てずらいです…
写真の位置に小さく切った両面テープを貼って、この位置から説明書通りに六角ナットを仕込むといいですよ。
ネジ締め後、天井のふた部品(部品番号3)は、はめただけで取れないなら接着しない方がいいです。
このキットは各部品を接着しないで済むようにしてあります。その方が故障した際に修理がしやすいからです。
どうしても外れやすい部品は、ダボを少し太らせたり、弱粘着の両面テープなどで固定してください。
LEDを発光させたときの色は変えられないかな?と考えて、キット付属の白色の円板にクリアカラー(今回はクリアイエロー)を吹き付けてみました。
完成後にばっちりオレンジ色に光ったので大成功です。
ここをクリアカラーで塗装すればお好みの色で光らせられます。
最後に各部品を組み込むと完成です。
如何でしたでしょうか?
今回の様に表面を溶きパテで仕上げ、ヨゴシ塗装を前提とすれば工作難易度はそんなに高くないんじゃないかな?と思います。
キットをご購入の方は是非挑戦してください。
さて、次は何を作ろうかな?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?