![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12432695/rectangle_large_type_2_fba22a8572e724dc4c659d80d53ca2b6.jpeg?width=1200)
ポケモントレーナーみゆきの 「キミにきめた!」 ☆リザードン編
ポケモントレーナーみゆきです。
今回紹介するのは、初代御三家ポケモンのヒトカゲの最終進化形、リザードンです。
ドラゴンのようなフォルムがビジュアル的に好きです。
ただ、残念なことに初代ではほのお系のポケモン弱点が多い影響で、なかなか活躍しづらかったです。
さらに、リザードンになることでひこうタイプが追加されて、さらに弱点が増えてしまいます。
最初のポケモンに選んだ方は、相棒として頑張っていきましょう!
前回紹介したフシギバナとは違い、最初の2つのジムが大きなハードルとしてたちふさがっています。
ビジュアルの格好良さもあり、第2世代(金・銀)以降も根強い人気を持つポケモンです。
メガシンカをすると、ほのお・ひこうタイプからほのお・ドラゴンタイプに変化するため、弱点タイプを大きく減らすことができます。
☆ポケモントレーナーみゆきのオススメわざ☆
(1)かえんほうしゃ
レベル46で覚えるほのおタイプ最高クラスのわざで使い勝手良し。威力95と命中率100%がありがたいです。
かえんほうしゃを覚えるほのおポケモン自体がさらに少なかったりします。
(2)だいもんじ
ほのおタイプ最強の威力をほこりますが、命中率の低さが玉にキズ。わざのグラフィックが実際に「大」の字の炎が相手に向かっていく演出だったので、大興奮だったのを覚えています。
(3)きりさく
きゅうしょにあたりやすくノーマルタイプのわざなので万能。物理攻撃力も高いリザードンにはおすすめのわざです。
(4)じしん
でんきタイプ対策に覚えさせておいてもいいかもしれません。
そんなリザードンをラーメン屋に例えるとコチラ!
アニメのリザードンはいつもさぼってばかりいるふりをして、ここぞというときには頼りになる存在でした。
リザードンとの別れを描いたポケットモンスター第134話「リザードンのたに!またあうひまで!!」と、成長して強くなったリザードンがエンテイと大バトルを繰り広げる「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI」は、リザードン好きなら涙なしには見れません。
大阪 中之島にある「世界一暇なラーメン屋」も、自分で「ひま」と言っておきながらオシャレな店内とこだわりの醤油スープが、いざというときに格好良く決めるリザードンにそっくり。