🎼TRIGGER記念日2021🎶
✩いらない前置き
・私はリリース翌日からアイナナを始めたのですが、UR実装の際にガチャの闇に心が折れ、一度アイナナから離れました😇5周年URの有菜っち先生の美麗な絵に惹かれて戻ってきました❁なので色んな面で初心者です🔰
・トップランカー様達のツイートやスペースにて色々と勉強させて頂きました♡
・計算?指スキル?なにそれおいしいの??
・でも計算は出来なくてもExcelはちょっぴりできるということで、Wikiを参考に自分のデッキでどれ位スコアを取れるか表を作りました❁(計算合っているかよく分からないけど…)理想のスコアを出せるのと、編成に迷った際にとても役立ちました✨
✩ガチャ結果(使った石約3,700個)
3日目に引き終わり編成を決めましたが、4日目に単発で記念日天をお迎えしてバラツユのみ編成変えました❁
記念日2021楽、龍各2枚
記念日2021天3枚
ナナコレとスカウトで覚醒してサイテク楽UR1枚
2枚スカウトで覚醒してサイテク龍UR1枚
✩育成(全て特訓済)
スキルマにするカードの選択に悩みました*もう1枚メルドリ龍のスキルマを作るのか、もう1枚VALIANT楽のスキルマを作るのか、記念日2021の楽をスキルマにするのか…
縮小はメルドリ龍の方がビート値が高いので、メルドリ龍と記念日2021の楽で悩んだのですが、Excelを活用して3曲計算したら記念日2021楽の方が良さそうだったので(計算が間違ってなければ)、記念日楽をスキルマにしました❁
メルドリ龍URスキルマ1枚(育成済み)
VALIANT楽URスキルマ1枚(ガチャでスキル4まで上げていた為、スキプリ5枚使用)
記念日楽スキルマ2枚(スキプリ24枚使用)
記念日龍、天スキル1
サイテク楽、龍スキル2
✩編成
緑曲5曲
ブローチ
ビート+650 ビート+400×4
メロディ+700 シャウト+700
All+500,300,200
赤曲1曲
ブローチ
シャウト+700 シャウト+400×5
ビート+650 All+500
DESTINY
ブローチ
メロディ+700 メロディ+400×3
ビート+650 ビート+400
All+500,300
バラツユ
ブローチ
メロディ+700 メロディ+400×3
✩ゴールド
スタート時 約30,000,000ゴールド
終了時 約22,700,000ゴールド
✩結果
28位 総スコア25,110,343
曲ごとのスコア
VALIANT 2,357,274
PLACES 3,868,461
My Precious World 4,144,432
DESTINY 2,947,621
バラツユ 2,289,083
トレジャー 4,458,752
デイブレ 5,044,720
今回初めてスコアタを走ってみて、すごく楽しかったけどやっぱり苦しい部分もありました❁
どの曲も伸び代はあったのですが、時間が全然足りなかったです…編成は素早く決めて、曲のデータ取りは他のイベントの時に取っておくと時短になるなと思いました*とにかく縮小の発動が運なので何度も繰り返しやり直すのが大変でした💦何時間も続けてやっていると精度もガタ落ちしてしまうので、早めに曲に取り掛かり、余裕を持って休憩を取りながらスコアを詰めていくのが1番だなと思いました*
good量産機なので、指スキル向上は来年の目標です😭私の場合は難しい曲程早めにスコアを詰めないと駄目だなと思いました*最終日と前日はもうトレジャーもデイブレも指が死んでました😇
スキプリと石は1年間ちゃんと貯蓄する!!!使いどころを誤らないようにしたいです*
今年は楽さん大活躍の記念日だったので、最推しと一緒に記念日走れて嬉しかったです♡
1年間しっかり準備して来年は 更に向こうへ!Plus Ultra!!
9/26追記
恥ずかしいけど自分への戒めの為にリザルト載せます…!