小ズガを追求したい男
こんにちは、ケロ坊です。
余談
何回出すんだって感じですが、
小ズガは好きなカードなので考察し続けます。
だいぶ前の話ですが、小ズガに似たカード、ハガネールも注目株です。
公式が油断したら化けそう。
非V青天井を叶えたい。
前に出したものから少しだけ改良した
レシピだけトントン出していきます。
ちなみに、以前のエルフーン構築をより改良して持ってきました。
てなわけで、今回のメインはこちら
メインのレシピ
エルフーンをより確率よく立てていくシフト。
かまどがないとどうしてもテンポが遅くなりがちなので、カマドは4必須。
中盤のテンポを取り戻しやすいビクティニ採用。
ボスが欲しい場面が結構あったので採用。
友達手帳はだいぶひよってる選択なので、他の方がいい気がします。
前に出たやつで殴るだけなので、入れ替えは不採用ですが、1枚ぐらいはあっても良い気はします。エルフーンが逃げエネ0なので、重くはありませんが、レシリザで、
縛られるシーンがあるので、レシリザは出来れば出したくない
ウッウは必須。
ちょっといけそうなレシピと可能性。
これまではジラーチであらゆるカードを回収していましたが、
つまるところ
マナフィで進化先探知→インテレオンやエルフーンでカード補充。
をしていくデッキです。
むちゃくちゃ机上論だし、サブアタッカーどこ入れれば良いのかで謎ですが、無くはなさそう
(今のところない)
考える余地はありそうなので是非教えてください
課題。
やはり、どうしてもエネルギーを最初にトラッシュしたり、手札に持ってくる動きが難しいです。
そうなると、デデンネクロバット などで回して言っても良いが、単純に負け筋になる点があり、あんまり好みではないです。
それなら三神使いますとなってしますしね。
となると臨機応変に戦いながらスピード感が出るデッキなのですが、準備カードの多くがなくなってしまったので難しいです。
ただ、セレビィやマナフィは可能性がだいぶあると思うので、特にセレビィには注目していきたいと思います。
4分で書いたので適当でしたが、
ありがとうございました。
何かあればDM等に質問下さいまし。