
パルキアVstarを討ち取る。白馬パルキアのデッキレシピ
--デッキレシピの追記、更新しました。--
はじめまして、keroboです。
いつも見ていただいている方もありがとうございました。
今回は、白馬パルキアのデッキレシピについて書いていこうと思います。
はじめに
パルキアの強さというのは前回の記事で軽く触れて話しましたが、Vstarでも簡単にワンパンができる点をあげました。
また、当然ながら、パルキアの対策として、雷デッキも環境に出てくると思います。
本題
そこで今回紹介するのは、
白馬パルキアのデッキレシピになります。
パルキアを見て、まず組み合わせたくなるVmax、サブアタッカー、相棒といえば
やはり白馬バドレックスVmaxになるでしょう。
というのも、
白馬パルキアは、弱点の分散ができる点。
そして、Vmaxには何だかんだ2パンが必要。
なによりもパルキアミラーの時にワンパンで倒すことができるのが白馬バドレックス。
最初に白馬に手張りをしていなくても、2ターン目スターポータルのおかげで、
メロンなしでボスで裏を狩る。という、サポ権を残しながら戦える点が本当に強いなと思います。
勿論ゲッコウガで90点乗せて2面取る。といったこともできますしね。
ということで、環境に入らないわけがない
パルキアVstar-白馬バドレックスのデッキを組んで色々試作をしていたため、もしよろしければ参考にしてください。
基本デッキレシピのみになりますが、軽い解説など、更新があれば追加していく予定です。
ここから先は
1,621字
/
3画像
¥ 250
ポケモンカードを趣味にしています。 良かったらフォローもお願いします。