![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88256827/rectangle_large_type_2_c8a68aa921c2595f135cea7bf7b3a8e3.jpeg?width=1200)
【カメラさんぽ】牛窓
こんにちは。週末は予定を詰めすぎて反省ぎみのもえこです。
体力が!追いつかねえ!
何をしてたのかと言いますと、
ひさしぶりに行ってきましたカメラさんぽ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664852492553-VmL7Zxkypr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664852492518-aXHs5gWx2Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664852492469-0dzPLSzkjX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664852492560-q5m6f26nvG.jpg?width=1200)
こだまさんよりご依頼いただき、バシャバシャ撮らせていただきました。
「カメラ慣れてないから緊張する!」といわれていましたが、後半にはリラックスした表情もたくさん撮らせていただき嬉しい限り。
オールドレンズ3本盛大に使わせていただきました。
どのレンズも可愛い子たちなのですうふふ。
お顔を外した写真のみ掲載許可いただいているので、載せているのは一部ですが大変素敵なお写真が撮れました。
被写体がいいとね、いいよね。
カメラをするきっかけになったのは、フィルムカメラのフォトグラファーという役を頂いたとき。
フィルムカメラ?使い方わからん。
買うか。
といういつもの思い切りスタートでした。
そこから縁あってデジタルカメラを入手し、とうとう自分でも新しい機体を購入。
今では「撮って!」と依頼いただけるところまで。
すごいところまできたもんだ。
被写体の方が、「私、こんな表情するんだ」というような一枚を撮る。
それを心に刻んで撮らせていただいています。
そしてそして、とうとう購入いたしました。
●万円の望遠レンズ。
ぽちるのに手が震えましたが、もうすぐ届くはずです。ひい。
これがあると、撮れる範囲がぐっと広がるので、しっかり活用していきたいと思います。
届いたらまた写真上げますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664852532878-vzFR6e0UG6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664852532996-WPP0AafZJl.jpg?width=1200)
思わず撮ったスナップもいいかんじ。