![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131791537/rectangle_large_type_2_3fda60ac5a85291ab3fdd464ed5c082c.jpeg?width=1200)
【CL福岡2024 Top16】新小岩ロスト論〜のぶひこ、火事場の馬鹿力〜【青ロストバレット】
執筆:のぶ(@Cramorant_pcg)
監修:よし(@PokePokePokeK)
編集・校正:しょーじ(@Tookairin)
こんにちは、のぶ(@Cramorant_pcg)です。
2月17日(土)18日(日)の2日間にかけて行われたポケモンカードの大型大会「チャンピオンズリーグ福岡 2024」に参加。Day1を7勝2敗で通過し、Day2は5勝0敗で通算12勝2敗の15位で決勝トーナメントに進出しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708425581636-Ui4gwFe4Ld.jpg?width=1200)
「CL新潟2023」以来、3大会ぶりの決勝トーナメントへ進出するも、トナメ1回戦で敗退。悔しさが残りますが、今回使用した「ロストバレット」のリストや各対面の立ち回りや、環境考察などを記します。
![](https://assets.st-note.com/img/1708425813382-8iYeZCI7wT.jpg?width=1200)
●自己紹介
主に都内で活動中。
ポケモンカードに触れたきっかけは、ある病気での入院中に暇になり、病院内の売店でタッグボルトを購入したのが始まりです。
普段はよし(@PokePokePokeK)や、ぷにんこ(@puninko_pcg)と練習し、関東の強豪プレーヤー達と切磋琢磨しています。「新小岩」というグループに一応所属中。
最近はプロジェクトセカイにハマっています。推しキャラは、白石杏。
◇主な実績
CL東京2020(エクストラ):Top64(36位)
CL愛知2020(エクストラ):Top16
2020年度CSPランキング:52位(代表まであと7pt)
CL横浜2021(スタンダード):Day2
CL愛知2022(エクストラ):74位
PJCS2022:6勝3敗(70位)
2021-2022年度年間CSPランキング:65位
CL新潟2023:Top8(配信:サーナイトex)
CL横浜2024:Day2
CL京都2024:Top32(24位)
CL福岡2024:Top16
◇新小岩の人たち
・あるぱん(@gross_Pokeka)
・いちご(@Pokemon_berry)
・Kaede:xeman(@tikuwaV3)
・コバイキ(@pyokotanu)
・しょーじ(@Tookairin)
・たくみ(@tkm_pcg)
・なべ(@nabesatoshin2)
・のぶ(@Cramorant_pcg)
・Hiro(@Hiropkmn)
・ぷにんこ(@puninko_pcg)
・まなっち(@DMPmanatti)
・よし(@PokePokePokeK)
![](https://assets.st-note.com/img/1708426303621-DD9lfA3Coe.jpg?width=1200)
●CL福岡2024環境考察
Tier1:ビーダルリザードン
Tier1.5:パオジアン、ルギア
Tier2:ピジョットリザードン、アルセウスギラティナ、古代バレット、LO系統
Tier3:ロストバレット、ロストギラティナ、トドロクツキ、サーフゴー
レギュレーション変更後は、構築がある程度完成されており、レギュ落ちの影響をあまり受けなかった、「リザードン系統」が圧倒的なシェアを誇り、次点で「パオジアン系統」が大会で存在感を示していました。
その後は新弾カードの〈テツノイサハex〉、〈マキシマムベルト〉を採用した「アルセウスギラティナ」が台頭。他にも、高い勝率を誇る「ロストバレット」、前環境から一定のシェアを残していた「ターボトドロクツキ」、「サーフゴーex」の使用も見られるおもしろい環境が続いていました。
しかし、環境が定まってきた頃に「ルギア」が登場。新弾の「チラチーノ」で高打点をたたき出すことができ、今まで不利だった「リザードン系統」にも戦える形が数を増やしていきました。「アルセウスギラティナ」に有利なこともあり、このデッキがシティリーグなどで結果を残し始めたところでCL福岡を迎えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708529275124-IfSLKIgKHw.jpg?width=1200)
●実際のマッチング
【Day1:7勝2敗、Bグループ88位通過】
ロストバレット:先攻⭕
ピジョットリザードン:後攻❌
イダイナキバLO:先攻⭕
ビーダルリザードン:後攻⭕
ルギア:後攻⭕
ビーダルリザードン:先攻⭕
ルギア:先攻⭕
ルギア:後攻⭕
ビーダルリザードン:先攻❌
【Day2:5勝0敗、最終15位】
ルギア:後攻⭕
ピジョットリザードン:先攻⭕
ビーダルリザードン:先攻⭕
ロストバレット:後攻⭕
パオジアン:先攻⭕
【決勝トーナメント】
ロストバレット:後攻❌
当日のマッチングも大方予想通り。「パオジアン」と「アルギラ」に当たらなかった分「リザードン系統」と「ルギア」を踏みましたが、トータルでは8勝2敗と勝ち越せました。Day1の当たり方だと、「ロストバレット」以外のデッキは苦しい試合が多くなりそうなため、環境読みとデッキ選択は間違っていなかったです。
●デッキの選択理由
新弾発売前に、よしから「ロストバレット」が送られて来ました。触ってみるとデッキパワーが高く、CLで勝てるデッキだと感じました。
しかし、「ロストバレット」はプレイ難易度が高く、ミスを重ねると取り返しのつかない状況になりやすいです。そのような理由から現在の練度で使うことは難しいと判断し、敬遠していました。
そこで環境はじめに使ったのが「リザードンex系統」。「CL京都2024」は「ピジョットリザードン」で11勝3敗、最終24位の好成績を残していたこともあり、練度には自信があります。今回も勝てるだろうといった自信すらありました。今季は「ビーダルリザードンex」に練習時間を割き、リザードンに時間を割いて練習をして、2月10日(土)のラッシュCSに臨みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131738214/picture_pc_ca3d67e13b27fd21cd08ef1677933466.png?width=1200)
結果は3勝3敗…… 茫然自失になってしまい、CLに対してのモチベーションや自信が全く無くなりました。
ラッシュCS後にデッキ選択を再考。自信のある「ビーダルリザードン」が選択肢から消え、使えそうなデッキが「アルセウスギラティナ」ぐらいしかない状況に。極限まで追い詰められて頭を抱えているときに、自分が目標としてるプレーヤー像を改めて考えてみました。
CLやシティリーグで勝つのも大切ですが、それよりも世界に通用するプレーヤーになる事が目標だと気づきました。
このまま「ロストバレット」など、今まで敬遠していた非ルール主体のデッキを使わなかった場合、自分のプレイヤーとしての成長は無いと思いました。
得意を伸ばすことも大切ですが、苦手を潰し、どんな環境でも活躍できるプレーヤーになるべきだと考え、今回は挑戦する気持ちで「ロストバレット」を使うことに決めました。
この時点で2月12日(月)。残り3日で最大限詰め込んで、CLに臨むことになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708625537379-dODHshAENC.jpg?width=1200)
●使用デッキリスト
▼デッキコード▼
kVFkkk-gl7qGP-5kkfkF
・キュワワースタート:47.72%
・キュワワー以外の9枚でのスタート:52.28%
(うちexでのスタート率:9.58%)
![](https://assets.st-note.com/img/1708572170798-NtfS4LXJlM.png?width=1200)
ここから先は有料となります。今回の「ロストバレット」に対する考えと、デッキ完成までの道のり(新弾発売前〜CL福岡まで)を記しました。目を通していただけますと幸いです。内容は以下の通り。
・採用、不採用カード
・ロストバレットができるまで
・各対面の立ち回り
・「CL福岡2024」全15試合振り返り
デッキリストは、よし(@PokePokePokeK)、ぷにんこ(@puninko_pcg)、しょーじ(@Tookairin)と調整しました。みんなありがとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1708572932193-9XgmZKTUCN.jpg?width=1200)
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?