見出し画像

【心を燃やせ】ツールジャマー採用型レッドパーフェクション【無料】

こんにちは、最近リングフィット頑張ってます。のぶです。

まえがき

自粛期間が始まり皆様はどうお過ごしでしょうか、私はポケカしかやる事がないのでポケカをしています。そんな戦闘狂の私が今回ご紹介するのはここ最近使っているツールジャマー採用型のレッドパーフェクションです。

一応軽くですが昨今の事情により、大会がなくポケカしてない方向けに現行レギュレーションでの大会に出て、自分が思ったある程度の環境Tier表を下に置いておきます。

Tier1 三神ザシアン,ビクティニVMAX

Tier2 マルヤクデ,れんげきウーラオス,レッドパーフェクション,ムゲンダイナ,いちげきウーラオス

後は、ドラパルトVMAX,マッドパーティ,ジュナイパーとか諸々が散見されました。めちゃくちゃ簡単に言えば三神vs炎タイプと闘超悪の色相性三すくみがあると言った感じです。細かいメタゲームに関しては私が参加していた凱杯(@YoshiCup_TCG)のTwitterアカウントからStoriaって言うサイトに毎大会のメタゲーム考察や入賞構築があるので読めば大体わかります。気になった方はご一読を。

1.ツールジャマーのどこが良いのか

さて、このデッキでのツールジャマーのメリットは大きく2つあります。

①デデンネGXやクロバットVのドローの阻害にならない事
②実質的に大きなお守りのような仕事が出来る事

①の理由

まず、比較するカードを考えます。ほぼ同じ仕事をする事ができるカードにツールスクラッパーがあります。このカードはメリットとしてベンチのポケモンの道具をトラッシュすることができる、一回に2つの道具をトラッシュできるがメリットにあげられます。しかし、デメリットとしては引いたターンに使えなければトラッシュされてしまうことが多い事です。

レッドパーフェクション(以下レッパ)ではデッキの核となるサポート溶接工をデッキから触る為にポケギアやデデンネGXと言ったドローエンジンを使わなければならず、狙ったタイミングにちょうどよくツールスクラッパーを使用することは大変難しいです。なので、このようなデッキで使用することが容易なカードとしてツールジャマーを選びました。現状のカードプールではレッパ側が出せる最大打点は300点であり、大きなお守りのついたアルセウス&ディアルガ&パルキア(以下三神)に対して有効打が少なくなってしまう為、そのアプローチとしての採用が主な理由になります。

②の理由

②の理由として主にミュウミュウのHP270に対して何らかの道具をつけなければ一撃で倒すことのできないポケモンに対し、ツールジャマーが有効的に働くといったものです。

例に挙げると三神ザシアンに採用されているくちたけんやげんきのハチマキが挙げられます。元々三神ザシアンは道具抜きの最高打点がオルター+ブレイブキャリバーの260点(対ムゲンダイナに対してのクチートGXの技を除く)なので何らかの道具をつけなければミュウミュウを倒す事は難しいです。その相手の道具に対して、ただ道具を付けるだけではなくツールスクラッパーの要求もさせている点が優秀です。

2.デッキリスト及び採用理由の解説

今回はかなり攻撃的な構築で作って見ました。

画像1

それぞれの採用カードの解説

ポケモン (17枚)

・ミュウミュウ (3枚)

メインアタッカーかつどの試合でも大抵2枚は使う為、3枚採用。スタートしても強い為、4枚目の採用も検討したが枠がなかった。

・リザードンGX (1枚)

4エネ300点のパフォーマンスを評価し、採用。このカードがないと後手1オルタージェネシスを返す事が非常に困難な事や対TAGに対して余り強い動きが出来なくなってしまう為絶対に採用したい確定枠。

・ラフレシアGX (1枚)

2エネ180点という破格の打点を持ちつつ、GX技による捲り性能の高さを評価し採用。このカードの存在により、先行2ターン目のサポートにボスの司令からサイドを進める事ができることもかなり評価が高い。アレルギーボムGXはリセットスタンプと合わせて打つ事によって、もし入れ替えリソースを引く事が出来なければ、50+10+20+10+10+230(フレアストライク)の330点までみる事ができ、この打点は環境ではムゲンダイナVMAXを除く全てのVMAXを倒す事ができ、先にサイドを3枚進めていればゲームを捲る事ができる。オーロラエネルギーを3枚以上採用するのであれば基本的には採用したい。

・アーゴヨンGX (1枚)

終盤に勝ち筋を作ってくれるカード。ベンチバリアがなければオドリドリやデデンネを取ってゲームを〆る事ができる。ゲームセットのフィニッシャーとしての役割が大きい為1枚の採用。どのように構築を組んだとしてもほぼ確定枠。

・ゲッコウガGX 1枚

対ジュナイパー,タチフサグマ用のカード。これらのデッキにはこのカードとミラクルツインGXさえ技を打ってれば勝てる試合になる。また、デデンネGXがサイドに落ちた際、4枚目のドローカードとしてしんしゅつきぼつでのドローを狙ったりと意外と器用な面もある。デッキのパワーを上げるなら不採用にするのも可能。選択枠。

・レシラム&リザードンGX (1枚)

Vポケモンに対して圧倒的な強さある,3エネ200点4エネ230点の打点を評価し採用。ドラパルトやルカメタの様な相手にはミュウミュウで技を打つのではなく現物で戦いましょう。ほぼ確定枠。

・メガミミロップ&プリンGX (1枚)

レッドパーフェクションのミラーマッチ、三神ザシアンの終盤のワンパンカード。GX技は追加4エネでベンチに200点を与える事ができ、意外と小回りが利くカード。環境次第では抜いていい。選択枠。

・ヒードランGX (1枚)

このカードがあるだけで溶接工の打ち先に悩む生活から解放される。少ないエネルギーで序盤からザシアンVを取れる事や青天井のGX技と非常に優秀。確定枠。

・ビクティニV (1枚)

溶接工を打つ事ができなくても最低補償の動きをすることができるカード。技も優秀、サイド2のアタッカーとしての運用が主。たぶんほぼ確定枠。

・ゲンガー&ミミッキュGX (1枚)

主にGX技で1ターン貰い、サイドレースを優位に動かしたり、溶接工の試行回数を増やす事ができるカード。特にVMAX主体のデッキ全般やミラーにGX技がかなり強い為使っていきたい。オーロラエネルギーを積むならなるべく採用したいカード。

システムポケモン

・デデンネGX(3枚)

プレシャスボールからなるドローソースであり、ゲーム中に2回は使う為3枚採用。確定枠。

・クロバットV(1枚)

デデンネ→クロバットで溶接工を無理矢理探しに行くターンが必ず存在するため1枚採用。確定枠。

・ワタシラガV(1枚)

溶接工やボスの思考回数のかさ増しのために採用。溶接工死ぬ気で打ちたいのであれば2枚目の枠を作ると良い。確定枠。

グッズ (20枚)

・クイックボール、プレシャスボール 4枚ずつ

なんで4枚入っているのか聞きたい方がいたらDM送ってきてください。

・ポケギア3.0 (3枚)

いち早く溶接工に触りたい為採用。4枚目入れたら気づいたらかまどのコストになっていた為3枚。

・リセットスタンプ (2枚)

溶接工が前半さわれず、出遅れた際に捲る手段が必要な為,採用。最低限2枚は欲しい。

・炎の結晶 (1枚)

主に序盤にデデチェンジ等によって巻き込んでしまったエネルギーを回収するために採用。

・ポケモン入れ替え (3枚)

スタートがミュウミュウでない場合、技を宣言するためには必要な為採用。基本的にはミュウミュウがバトル場に出て戦ってくれる為,そこまで枚数は要らないが、ヒードランや相手に3-2-3のサイドプランを押し付ける際には必要になってくる為3枚。

・風船 (1枚)

デデンネ、クロバットと相性の良い入れ替えリソースの4枚目として採用。このデッキはレシラム&リザードンとヒードランを除き、全てのポケモンが風船をつける事で逃げる事ができるのもポイントが高い。

・ツールジャマー (2枚)

先程説明した理由から採用。1枚じゃ引けない為2枚。

サポート (7枚)

・溶接工 (4枚)

メインコンセプトなので4枚。

・博士の研究 (1枚)

ポケギアの当たりを増やす事と序盤の事故の解消を目的に採用。

・ボスの司令 (2枚)

溶接工を打たないターンにおいて打つと一番強いカードなので採用。特に溶接工ホラーハウス→ボスフレアストライクの動きはかなり強力。

スタジアム(4枚)

・巨大なかまど (4枚)

溶接工はこのカードとセットで場にないとフルパワーで使えない為、4枚採用。4枚じゃない構築は弱い為やめておきましょう。

エネルギー(13枚)

基本炎エネルギー 9枚

ちょうどいい枚数は9-10枚なのかなと感じた。結晶を採用した為、多少減らしても問題ないと判断し9枚。

オーロラエネルギー 3枚

4枚入れてもかさばりが起き、2枚にするとミラクルツインのプラン等が取れなくなる、引けない為3枚の採用にした。

3.あとがき

3/19の双璧のファイターに収録されるガラルサンダーVを採用するとムゲンダイナVMAXにもある程度戦えるようになったりとまだまだ現役の雰囲気がかなりしました。やれることの選択肢がかなり多いデッキなので是非一度作って自分好みに調整していただけたら嬉しいです。

細かい各アーキタイプの立ち回りや質問等があれば、Twitter のぶ(@nb3_poX)のDMに送っていただけたら時間を見つけて返信します。よければご活用ください。

こんな駄文でしたが、長々とここまで読んでいただきありがとうございました。









いいなと思ったら応援しよう!