![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85481530/rectangle_large_type_2_718dedfe10c51adeec482629a94dc078.jpeg?width=1200)
ゼラオラレックウザ
こんにちは!こんばんは!ゆゆです(∩´∀`)∩
今回はゼラオラ(VMAX,VSTRA)がメインのデッキです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661437823687-uLCBVWHziu.png?width=1200)
ゼラオラメインで戦うことを前提としています。レックウザはあくまでもサブポケモンです。(でもレックウザ強いよね♡すき)
ゼラオラはVMAX、VSTRAともに攻撃するのに要求されるエネルギーが多いわりに火力は低めですが、モココの「エレキダイナモ」との組み合わせで手早くエネルギーを付けれます。
「エレキダイナモ」はトラッシュからエネルギーを引っ張てくるのですが、レックウザVMAXの「そうくうのはどう」で手札を全捨て出来るので、使いやすいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1661587496078-5VKyHMTUl8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661588136552-1oG09tUbhE.jpg?width=1200)
ゼラオラVMAXの攻撃「リアクトパルス」は相手のポケモンの特性に依存します。今の環境は特性を持つポケモンが多いので高火力を期待できるかなと思いますが、特性を持つポケモンが少ない場合は「ダイフィスト」とゼラオラVSTRAのVSTRAパワー「いかずちスター」をうまく使う事でHPの高いVMAXも倒せると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1661588250350-Cruc9HLUJV.jpg?width=1200)
レックウザですが、ダイバーストを最高の状態で撃つにはベンチで育てておく必要があります。今回はかみなりエネルギーを多く入れているので、攻撃の際トラッシュするのはかみなりエネルギーになりますね。こちらもモココの特性を使いエネルギーを付けていきましょう。
先程も言いましたが、今回レックウザはサブポケモンです。ゼラオラの攻撃で足りなかった打点を補う役目を担ってます。なので一体はベンチに置いて育てておきたいと思うのですが、モココは二体絶対置きたいしゼラオラも育てておきたいし、良いタイミングでクロバットVも使いたいよな~と思っている間にベンチが埋まってしまう(; ・`д・´)…なんてことになりがちです。
あたり前なことですが、相手のポケモンのタイプを見極めながら最善の行動をとっていけるように、何度も練習が必要なデッキだと感じました。
何事も初心を忘れず、練習あるのみ(`・ω・´)ゞ