![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135220255/rectangle_large_type_2_f85433ef41fa7f800f36f269d92c7942.jpeg?width=1200)
三色パンチは草鋼闘
皆様こんにちは。BOSEです
今回はいまの環境メタ構築を組むなら草鋼闘の3タイプを抑えて弱点をつけるようにしたらいいんじゃない?ってコンセプトでデッキを組んだので紹介します。
リスト
![](https://assets.st-note.com/img/1711505701788-5ajCvxerZK.jpg?width=1200)
そう、バトルリージョンが出た頃にゾロアークとタッグを組んでいたあのミノマダム先輩です。
トラッシュにポケモンが落ちていれば落ちているほどわざのダメージがデカくなるミノマダムのタイプが見れる範囲今の環境デッキに対しては悉く弱点を突けるため優秀である事に注目してサイド負けていたら直接召喚可能なレントラーとバディキャッチのエルレイドで更に見れる範囲を広く持つ、ぶん回ってたら先殴りでアグロ気味に動くことが出来る、をリスト組む段階で意識してます。
採用理由、紹介
・ポケモン
合計28枚
ミノムッチ-ミノマダム
このデッキの主役。ギラティナにはザクロ絡めて280届かせる必要が出るのでザクロで補強出来る闘マダム厚めが無難かなと。リザ重く見るなら草2でも可能
ラルトス-キルリア-エルレイド
ポケモンをトラッシュに送りたい為手札捨てられるリファインを採用。エルレイドは最悪超弱点のexブン殴ることが出来るしサポートサーチ手段が縦引きに依存してるこのデッキには欲しいスペック
レントラー
ルギアとピジョットの弱点突けるので相性補完として優秀。なんならマダムの打点育つまでの間ビハインド背負ってるならずっとレントラーで殴ってもいいのでマナフィかエルレイド1削ってもう一枚採用しても良き。
ヒスイバスラオ
後攻の展開札。ポフィン1枚しか引けなくてやる事なかったらポフィンで持ってきて展開するって程度で無理して使う必要性には疑問符なので1枚採用。やりくりチラチーノに乗れるなかまをよぶチラーミィはゾロアークミノマダムで活躍したからイダイトウにもやりくり付けて欲しかったなぁ
マナフィジラーチ
変な非エクデッキ握る時は大体おらんとロストパオの環境二枚看板に負けるしリザやアルセグレンアルマのマフォクシーにも泣かされる
かがやくジラーチ
嫌がらせと気絶したらサーチで悪さするかがやく枠エース
テツノツツミ
雑にハイパーブロワーで自主退場してトラッシュ増やせるし相手のベンチ次第でボスにもなり得るから二枚
イダイナキバ
先導とダブタが潤沢な山なのでワンチャンLOあるんじゃね?って事で奥の手として採用。ここもレントラー増やす場合抜いていいかもですね
ネオラント
後攻サポ触れんくて展開できず負けはあまりにもしょうもないので割り切り。
・グッズ
ポフィン
ムッチ、ラルトス、ジラマナ置きたい
ハイパーアロマ
マダムキルリア触りたい
ハイパーボール
手札整理して打点向上、その他ポフィンアロマで触れない子たち
ハンドトリマー
先導とリファインで稼いだ手札を断捨離して超打点
カウキャ
先導で当てたい
釣竿
スイレンのお世話でやりたいけどサポ権残らなさそうなので
いれかえ
キルリア前に出されてベンチポケモンを狩られてサイド5枚目を取られた場合逃げと攻撃でエネ2回張る要求されるので
・どうぐ
こだわりベルト
このデッキで弱点突く事が出来ないメジャーなポケモンがギラティナVstarなため打点補助
・スタジアム
崩れたスタジアム
ネオラントのトラッシュ、エルレイド等を送って2〜30点打点嵩増し
ビーチコート
逃げエネの節約
(採用候補)ボウルタウン
テツノツツミへのアクセス、神殿割り、序盤の展開
・サポート
探検家の先導
6枚見て4枚トラッシュを増やせる。初めてゾロアークミノマダム組んだ時山札上から5枚トラッシュして闘エネルギーをベンチのトポケモンにつける効果を持ったサイトウってサポートで手札そのままに山札掘るやり方してたので落としたくないカード回収出来る探検家の先導は完全上位互換です。相手の山札次第ではロック掛けてがんばん崩したいので4枚採用
ザクロ
このデッキにおいて闘マダム専用ダンデかつリファインで落とし続けるとトラッシュにある時の効果で手札から2枚ポケモンをトラッシュ出来るので上手く使うと先攻2ターン目のマダムの怒りの打点がとんでもないことに。
スイレンのお世話
マダムの回収や釣竿経由してる暇ないけど使いたくなるポケモンに直接アクセス出来るのは便利に決まってるので。このデッキにおいてはクララのほぼ上位互換
ボス博士
どのデッキにも大体入るカード
・エネルギー
ダブルターボ4リバーサル3
レントラーとエルレイドで殴るのはサブプラン的な位置付けで基本的に攻撃するのはミノマダムなのでミノマダムに使えなくもないリバーサルは枠の都合上3枚に絞りました
このデッキのやりたいこと
探検家の先導とリファインでザクロにはやく当たることを祈りながら手札を増やしてハンドトリマー→トラッシュのザクロの効果→ハイパーボールやリファインでザクロをトラッシュ→トラッシュのザクロの効果でループさせてトラッシュのポケモンをダブタつけても弱点突いて340になる19枚になるべくはやく到達させる