
【強そうで強くない少し強い】ダイオウドウマシマシラ【変幻の仮面環境】
基本コンセプト
ダイオウドウのノーズクエイクでの自傷ダメージをマシマシラのアドレナブレインで毎ターン載せ替えるデッキ🐮


採用カードと回し方

オトシドリex / ゼイユ / ジェットエネルギー
先攻を取ってオトシドリexのファストキャリーでゾウドウやマシマシラ、かがやくゲッコウガを並べたいです。そのために、先攻で使えるゼイユを採用していて、ジェットエネルギーを引きに行けるようにしています。
シャリタツ / ペパー / エナジーターボ
後攻の場合は、シャリタツでペパーを持ってきてネストボールとエナジーターボを持ってきて使います。
かがやくゲッコウガ
ドロー要員です。正直なくてもいいかも。ミミッキュに変えてエナジーターボを安全に使うほうが強そう。
ダイオウドウex / マシマシラ
ブロンズボディでベンチのダイオウドウexはノーズクエイクの30ダメージを軽減してダメージを受けないのでマシマシラなどだけに30ダメージが乗るのが噛み合っている気がしました!

ハイパーアロマ
オトシドリexのファストキャリーで並べたゾウドウを一気にダイオウドウexに進化させて高耐久の圧力を掛けたいです。
ヘビーバトン
エネ加速がエナジーターボ頼みなのでヘビーバトンでエネルギーを継承します。
ナンジャモ / ツツジ / カウンターキャッチャー
オトシドリex やシャリタツに頑張ってもらうのでサイドを先行される事が多いです。盤面を作ったら捲れるようにしています。
フルメタルラボ / タウンデパート
耐久を上げたり、ヘビーバトンを持ってきたりします。
強そうで強くない少し強いダイオウドウマシマシラ
先攻オトシドリexでファストキャリーしても後1で飛ばされることがある
青天井にダイオウドウが飛ばされることがある
330ダメージを出せないデッキには耐久できて少し強い
ヘビーバトンを剥がされるとつらい
エナジーターボ1回と手張りでダイオウドウは用意できてもマシマシラは用意できない
マシマシラが2体いれば 320 だけど、1体立てるので精一杯
マシマシラ2体に30乗ると月光手裏剣で取られる
マナフィいれると自傷で気絶するので入れられない
おわりに
ポケカ考察では噛み合ってる!みたいな感じだったけど、実際に作って回してみると厳しいことがわかりました🐮
シンプルにガチガチバンドつけた高耐久ダイオウドウ+メタングでのエネ加速+回復グッズ採用のほうが強そうだったので組んでみようと思います。