![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96978572/rectangle_large_type_2_7321c4ecaca6276365cba23562460bb8.jpeg?width=1200)
【ポケモンSV S2シングル】最終4646位 マスカラパーモット[対面&サイクル]
S2お疲れ様でスター✨
こんちゃす!かみやんです!
新作発売から早2カ月半。
レイド周回と色厳選に明け暮れていましたが、今シーズンは気合を入れて
ランクに取り組みましたので筆を執らせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675187240609-CBYel3EVm5.jpg?width=1200)
~構築経緯~
S1ではドラパルト(推しポケ)に鉢巻を巻かせて上から殴っていこうと考えていたのですが、スカーフマスカーニャに叩き落とすで簡単にワンパンされたことを機に構築を組み始めました。
叩き落とすで拘った状態でサザンドラに交代され3タテされたため、格闘枠としてパーモットを試しました。
鉄の拳+インファイトはもちろんのこと、襷+再起が非常に強力だったためそのまま採用しました。
再起の祈り中にウルガモスやカイリューなどのポケモンに積みの隙を与えてしまうため、天然枠としてラウドボーンを採用しました。
HBにすることで物理アタッカーに非常に強気に投げられる点や怠けるの体力管理が強力であったためかなり使いやすかったポケモンでした。
残りの3体については最推し枠・特殊受け枠・火力枠として色々試していたのですが、最終的にドラパルト・ロトム(水)・カイリューに収まりました。
最推しのドラパルトは役割を明確にできていたので選出時の強さは折り紙つきでした。
~個体紹介~
採用したポケモンたちの詳細を記載いたします。
■マスカーニャ
![](https://assets.st-note.com/img/1675189159367-vGKKZWfkf2.jpg)
テラスタル:草
特性 :変幻自在
持ち物 :拘りスカーフ
実数値(努力値)
151-178(252↑)-93(20)-X↓-90-173(236)
Aぶっぱ、S最速クエス(+1)抜き、余りB
技構成
トリックフラワー 叩き落とす じゃれつく けたぐり
構築の軸となるポケモンです。
初手置き性能が非常に高く、環境ポケモンに対してとりあえず抜群技を打っていれば相手に圧力をかけることができました。
けたぐりは最終日までトリックと悩んでいましたが、技範囲を広げることで初手性能を高めました。
後述するパーモットの再起と相性がよく相手の1匹+2匹目に負担をかけるまで居座って殴り続ける感じで使っていました。
■ドラパルト
![](https://assets.st-note.com/img/1675190158441-70yQFFrLFe.jpg)
テラスタル:ドラゴン
特性 :すりぬけ
持ち物 :命の珠
実数値(努力値)
163-140-96(4)-152(252)-95↓-194(252↑)
A無振り、Cぶっぱ、S最速、余りB
技構成
流星群 シャドーボール 火炎放射 ドラゴンアロー
最推し枠。説明不要。
冗談はさておき、特殊アタッカー兼アマガドオーなどの受けよりの並びに対して役割を持つ両刀ドラパルトです。
残念ながら選出の機会は少なかったですが、受け構築には強く1匹でアマガドオーを崩した時は興奮して夜しか眠れませんでした。
マスカーニャと同様に早いアタッカーなので再起すると相手の役割崩壊が狙える点が非常に良かったです。
■パーモット
![](https://assets.st-note.com/img/1675190840723-cq1z9mSBBT.jpg)
テラスタル:飛行
特性 :鉄の拳
持ち物 :気合の襷
実数値(努力値)
146(4)-167(252)-90-X↓-80-172(252↑)
Aぶっぱ、S最速、余りH
技構成
電光総撃 インファイト ほっぺすりすり 再起の祈り
個人的に初心者へ一番オススメしたいポケモンです。
襷+再起の祈りで相手の計算を崩せる点に目が行きがちですが、意外とパワー系ポケモンなので抜群が取れる際は強気に攻撃技を押していました。
ただカイリュー対策としてステロ起点のポケモンが環境に溢れかえっていたため動かしずらい場面が多々ありました。
環境に対して逆風であっても採用する価値はあると感じているので、今後の環境によっては非常に凶悪なポケモンになるかなと考えています。
■ラウドボーン
![](https://assets.st-note.com/img/1675191681701-11EiSSyG2j.jpg)
テラスタル:悪
特性 :天然
持ち物 :食べ残し
実数値(努力値)
211(252)-X↓-167(252↑)-130-95-87(4)
HBぶっぱ、余りS
技構成
フレアソング 祟り目 鬼火 怠ける
今作で一番壊れているポケモンです。
明らかに他のポケモンより優遇されているため、ゲームフリークのポケモンの性能を考える人に鰐好きがいたのかと疑うレベルでOPです。
鉢巻でなければほぼ全ての物理アタッカーに受けだすことができ、フレアソングで居座っているだけで最強の特殊アタッカーになります。
また悪テラスとの相性が非常によく、テラスを切ったタイミングで切断されることが多々ありました。
(このわにさまが せかいで いちばん! つよいってことなんだよ!)
■ロトム(水)
![](https://assets.st-note.com/img/1675192477386-DP0ADq3zhv.jpg)
テラスタル:フェアリー
特性 :浮遊
持ち物 :突撃チョッキ
実数値(努力値)
157(252)-X↓-128(4)-172(252↑)-127-106
HCぶっぱ、余りB
技構成
10万ボルト ボルトチェンジ ハイドロポンプ テラバースト
メジャーなチョッキロトム(テラスフェアリー)です。
主な役割は初手のゲンガーやキラフロルに合わせてボルチェンを打ち、マスカーニャやドラパルトを着地させることです。
ヘイラッシャやキョジオーンに対しても対面で非常に強かったです。
また相手が勝手に勘違いして拘り読みをしてくれることもありました。
最終日1週間前とかなり遅くに採用したのですが、もっと早く使っていれば良かったと後悔しています。
■カイリュー
![](https://assets.st-note.com/img/1675193043185-DOL2eToKwb.jpg)
テラスタル:フェアリー
特性 :マルチスケイル
持ち物 :拘り鉢巻
実数値(努力値)
191(196)-204(252↑)-115-X↓-120-108(60)
技構成
逆鱗 神速 炎のパンチ テラバースト
今作最強と言われているポケモンです。
最後に採用したポケモンで火力枠として鉢巻で使用しました。
正直研究不足過ぎて上手く使えていなかった印象です。
最終日はほとんど置物になっていたため反省しています。
前述したロトム採用の遅さとこのポケモンの研究不足が最終3桁に到達できなかった原因だと考えています。
来シーズンもカイリューを中心に環境が回ると考えているので、甘えずに研究しようと思います。
■選出について
【基本選出】
マスカーニャ+パーモット+ラウドボーンorロトム
【ゲンガー又はキラフロル入り】
ロトム+マスカーニャorドラパルト+@1
【受け構築】
ドラパルト+ロトム+@1(ほぼパーモット)
~あとがき~
初めて本気でランクに取り組み、初めて構築記事を書きましたがやはりポケモンは面白い&難しいと感じたシーズンでした。
目標は3桁と高く掲げていましたが自分の甘さや技術力の低さを見つめなおすことができたため個人的にはプラスのシーズンだったとも感じています。
来シーズンも3桁を目指して頑張って参りますので、応援よろしくお願いいたします!
また超個人的な話なのですがYoutubeの収益化が通りました!
レイドバトルをメインコンテンツにしており毎週金・土・日の夜に定期配信しております。
2/11(土)にはバレンタイン交換会も企画しておりますので、お時間の合うかたは是非遊びに来てください~!
https://www.youtube.com/@poke_kamiyan
ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675194515203-OE9EPhohS7.png?width=1200)